RiNx2

仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦のRiNx2のネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まず、ギーツ陣が最高にいい🔫🏍🦊
一通り終わってるから、成長仕切った演技が懐かしさを感じたなぁ⋯
ガッチャード陣の初々しさと、成長感じる姿に希望をめちゃ感じた

注目やったギーツ陣のケミー化
「ギーツは神やからケミー化しない」「そもそも英寿が偽物説」「英寿2人説」など色々出てたけど、答えが「英寿が飼ってた犬」という
しかも、英寿から離れたくなくてクロスウィザードの光線受けてケミー化(実体化)してまでも英寿をと一緒にいたいという、忠犬ぶり
冒頭の轢かれたシーンは英寿やったという
敵か何かと思ってたけど全く関係なく、敵は2000年前のギーツのストーカー
クロスウィザードが何回も吸われるのが可哀想やった⋯

そしてクロスウィザードの無邪気さと本音
敵対するも宝太郎の夢を聞いてからの心境の変化
ちゃんと話すケミーとして、声色での表現+セリフがあるから、感情移入しやすかった⋯
声優効果もあってクロッち超可愛い
ってかレベルⅩケミー達の声が豪華すぎる⋯
フォートレスに杉田を使って高低差作るの天才やろ⋯

そして色々と問題化してた「ギーツケミー、Vtuber問題」
自分は元々、特撮もVも好きやから問題なかったけど、X(旧Twitter)で荒れてたねぇ
感想見れば手のひらクルクルが多くて安心した
パンフでも書いてあった通り自分も「夢じゃね?」て思いました笑
「コーン」だけでの表現が凄く良かった
プロの声優でも鳴き声だけでの表現力は難しいって聞くから、ちゃんとした声優は素人であるフブちゃんがあそこまで感情移入させてくれるギーツケミーをやってくれて良かった⋯
最後にコンって事に気付く英寿の涙▶コン(ギーツケミー)のセリフはマジで涙腺に来ました⋯

先行登場(?)の史上初の2号女性ライダーってのも良かった
夢の中でお父さんに力の使い方を聞き、実行するのは、もう元々その力があったのでは?って思うぐらい話が滑らか笑
全部新造形ぽくて、女性ライダーやけど、メカメカしくてカッコイイ⋯
今後のガッチャードの展開が楽しみ

そして、ギーツ陣もとりあえず落ち着いて終わった⋯のかな?(Vシネバッファがあるか⋯)
RiNx2

RiNx2