Dance with the Issueの作品情報・感想・評価

Dance with the Issue2023年製作の映画)

上映日:2023年11月10日

製作国:

上映時間:90分

4.0

あらすじ

『Dance with the Issue』に投稿された感想・評価

Takuji

Takujiの感想・評価

4.6
「正解はないがベストな方法は見つかる」という言葉が心に響いた。とてもいい絵画だった乞うご期待!
すぴか

すぴかの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

・得たい豊かさは何か、引き換えに引き受けられる痛みは何か
・ロジックで片付けられない部分をアートが担う
・資本主義に横たわる「情」

いろいろな問題が重なりあっている。良い、悪いで簡単に片付けること…

>>続きを読む
Nyayoi

Nyayoiの感想・評価

3.8

エネルギー産業で働く人々からのインタビューと、美しいダンスの組み合わせが新しい感覚を呼び覚ます。ダンスの鮮烈な映像から伝わる力がエネルギーという複雑な問題を観るものの思考に深く入り込んでいる。
これ…

>>続きを読む
Lisa

Lisaの感想・評価

-
電力とダンス。複雑なテーマに説明的でないアートがあることで、より内省できたような不思議な感覚でした。まだぐるぐるしている
テンポが非常に良く、コンテンポラリーダンスとドキュメンタリーがいい配分である。
電気、エネルギー問題を問いかける映画としての役割。

初めての経験すぎて、脳からいろんな物質が出て面白かったー!

最後に内省パートという、本編で感じたことを振り返るための時間があって、気付くとなんだかアロマのような良い香りもしてきて、あれ、ヨガ…?み…

>>続きを読む

エネルギー問題について構造的な話が学びになった。
インタビューとアニメーションを用いた構成は非常に印象深さもわかりやすさが同居してイシューを伝える映画としては考えさせられることや問われることが多く、…

>>続きを読む
KAYO

KAYOの感想・評価

4.5

電力問題とダンス、どんな映画なんだろうと全く想像つかずだったけど、のっけからこんな表現方法もあるのかという新鮮な衝撃と、編集の妙で、最後まで引き込まれてました。

複雑な問題に対して正解を探すのでは…

>>続きを読む

シモキタ - エキマエ - シネマ『K2』で鑑賞。
様々な関係が複雑に絡み合う電力問題を、コンテンポラリーダンスを通じて身近に感じられる作品。作品が内省を促してくれる仕掛けもおもしろい。

日本各…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事