グレムリンの作品情報・感想・評価・動画配信

グレムリン1984年製作の映画)

Gremlins

上映日:1984年12月08日

製作国・地域:

上映時間:107分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • ギズモの可愛さが魅力的
  • グレムリンの暴れっぷりが面白く、倒し方がえぐい
  • オモロかった映画館でのハッチャケぶり
  • お母さんが強すぎて笑っちゃった
  • クリスマスの雰囲気やテーマ曲が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グレムリン』に投稿された感想・評価

uca
4.0

まず、グレムリンって『小さい悪魔』っ
て意味で悪い方の名前だったとは…。

ビリー社会人の割には子どもっぽい。
毛玉に夢中になってんじゃないよ笑。

ホラーだけどギズモが可愛すぎるポイン
トが多すぎ…

>>続きを読む

「3つの注意を守って」
「何だ?」
「そいつは明るい光を嫌う。日光は死をもたらす。水もダメだ ぬらさないように。一番大切なのは3つ目の注意だ。そいつがどんなにねだっても真夜中すぎに食べ物を与えてはい…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます

子どもの頃大好きで何回も見てました!

大人になった今みて、あれ?
結構、残虐だったんだと意外に思いました。

あのころ...たぶん小学生くらい?に
みてたころは、
人がぶっとんだり、
暴れるグレム…

>>続きを読む
1.5
このレビューはネタバレを含みます

吹き替え

警察官と言い主人公の父親と言い頭が悪かったり自信過剰だったりなキャラが多い。

お酒で潰れたり白雪姫歌うグレムリンは可愛かった。

ギズモがグレムリンかと思ってたけど、モグワイの悪い版が…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

なんやかんや初めて。クリスマス映画だったんだ。
ギズモ可愛すぎる。犬も可愛い。
ダーツギズモかわいそ可愛すぎ。
唐突な歌もおもろい。
お母さん強い。
電子レンジグレムリンちょっと可哀想。
クリスマス…

>>続きを読む
kuu
4.5

1441
2025/134

フライドチキン+サンドイッチ+ポップコーン◎



ジョー・ダンテ×クリス・コロンバス×スティーヴン・スピルバーグ
テレビで何度も鑑賞していたつもりだった
ご飯やおやつ…

>>続きを読む
あ
-

お母さんの殺し方のバラエティさたるや。そもそもギズモはあんなに可愛いのにグレムリンはあんなにちゃんと殺していいんだ笑

夫人の昇降機が暴走して窓を突き破ったところでグレムリンと同じくらい笑っちゃった…

>>続きを読む
3.5

母強し。と一言に尽きる笑

ギズモがラブブにしか見えない笑
可愛いけどハマるほどじゃなかった、犬の方がよっぽど可愛い。

なんか教授にも説明不足ではないか?となったし、ストライプモグワイ以外のやつあ…

>>続きを読む
4.0

アムプラのおすすめに出てきたので、久しぶりに視聴。もう何回目かわからないけど、ざっくりのストーリーしか覚えていなかったので、楽しく見られて良かった。
時代的にCGではなく特撮的な感じだと思うが、動き…

>>続きを読む
4.1

クリスマス映画だし、名前は聞くけど観たことなかったし、2時間以内だったし、いろいろちょうどよくて鑑賞!

ギズモが最後まで可愛いけれど、傍観者ポジでちょっとイライラ。
一方グレムリンは、ストライプな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事