4人の小さな大人たちを配信している動画配信サービス

『4人の小さな大人たち』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

4人の小さな大人たち
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

4人の小さな大人たちが配信されているサービス一覧

『4人の小さな大人たち』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

4人の小さな大人たちが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『4人の小さな大人たち』に投稿された感想・評価

reb

rebの感想・評価

3.0
フィンランド映画祭2023で鑑賞。
お互いの同意を得た上で、複数のパートナーと関係を築くという“ポリアモリー“という恋愛スタイルを実践し始めた夫婦の葛藤を描く。
これね、この夫婦が夫が司祭で妻が政治家(党首)という、人前に出る職業というのがミソなんだよなぁ。
まぁ夫が若いコと不倫してたのがコトの発端なんだけど、不倫司祭が民の前で厳かに説教するなんてイヤだし、有名な政治家がいかがわしい店で酔っぱらってハメを外してたらスキャンダルになるよね〜。
でもポリアモリー制度にすれば、全て丸く収まるということでしょうか?
それにしては当事者たちは嫉妬に狂ってギャーギャー騒いでいたけど。
監督さんいわく、フィンランドでは、オープンな関係やポリアモリーについての議論がどんどん盛んになっているらしい。
しかし、当事者みんなが幸せになれる状況を目指しているとは言え、それぞれの受けとめ方感じ方は様々で、事あるごとに話し合いして決めるなんてめんどくさすぎる。
そんな関係を「子どもっぽい」とか「大人になりなさい」と諭す意見もあったが、本作でなんと言っても1番“大人“だったのは、彼らのゴタゴタを静かに見守り、最後には笑顔で受け入れていた可愛い息子くんだろう。
特徴的なお顔の夫役のエーロ・ミロノフ、どっかで見たなぁと思ったら「ボーダー 二つの世界」のあの男だった。
あの時は特殊メイクしてたけど、今回も表情が乏しく感情がよくわからなかった。
yuzu

yuzuの感想・評価

-
フィンランド映画祭、気づくの遅れてこれしか観れんかった。アキ・カウリスマキの新作は来月本公開らしいけど。

4人の大人たちが、みんなの合意のもとで複数の恋愛関係をもつオープンマリッジの話。

でも、オープンマリッジだろうが何だろうが、結局嫉妬は起こるし、正式な婚姻関係を結んでない方は日陰者としての不服も感じてる。劇中の台詞で、「今の若者たちの考えは理解できるんだけど、婚姻だの何だののシステムは、人間が混沌に陥らないために生み出された」的なやつが心に残った。

人間ってまじで面倒くせえ生き物だ…。何で単細胞生物じゃないんだろ。人間、やめてえ。

ちなみに自分はオープンマリッジってシステム自体は、「オープン・マリッジ ある夫婦のカタチ」というエロVシネ(大好きな森羅万象さんが出てくる!)で知識を得ていたので、難なく観れた。
フィンランド映画祭にて。

夫婦のありかたや家族の機能不全の話にポリアモリーの話がミックス。
これは面倒なドロドロ劇になるぞ…と構えて見ていたが、意外とあっさりしている。
共感は得にくいかもしれないけれどこの映画の4人の場合は合理的だし、子供の理解の早さというか見た目によらない成熟度に感心してしまった。

浮気や二又(orそれ以上)と似て非なるもので区別つきにくくていろいろモメるだろう。
でもこの映画での彼らが導き出した形は新しい夫婦や結婚の形なのかも。
彼らの形はフィンランドではよくあることなんだろうか?

ちょっと驚いたし、この合理的な解決方法もっと浸透してもよさそうな気もするが、心理的に受け入れられない人もいるだろうし、伝統的な形にこだわる制度に囚われていては実行するには難しいかもね。

この映画の場合は4人が皆納得する選択を出来たのがよかった。

そんなことを考えながら観てしまった。