Halow

オキュパイド・シティ(原題)のHalowのレビュー・感想・評価

-
コロナ禍のアムステルダムを映しながら、ナチス占領時代にそこで起きた虐殺をナレーターが読み上げる構成。
4時間もあるので、集中が続かず、映像と字幕をいくらか見落としてしまった。
マックィーン監督本人が、これは歴史の勉強じゃなくて瞑想だと話していたので、そこまで気を張ってみるものでもないのかも知れないが。

ここ数ヶ月の事件で学んだのは、被害者意識を集団的に内面化すると、自らの加害性に無自覚になってしまう危険性があるということだった。
コロナ禍においては、あらゆる人間が被害でありながら、同時に加害者でもあった。そのために、この時代を描くことは重要でありつつも、困難な仕事でもあったろうと思う。
どのように映すものと写さないものを決めたのか、聞いてみたいなと思った。
Halow

Halow