華麗なる大泥棒の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『華麗なる大泥棒』に投稿された感想・評価

かっこよすぎないのが良かった!
ところどころ笑えるシーンがあって面白かった。車の追っかけっこシーン長すぎ!笑(だけどあのシーンツッコミどころ多くて面白かった!笑)

ベルモンド主演のアクションフィルムで、すこぶる面白い!崖転げ落ちを始めとしたベルモンド十八番の体張ったアクションは相変わらず凄いし、長時間にわたるカーチェイスも見もの。豪華な役者陣も楽しいし。そして…

>>続きを読む
AFRO

AFROの感想・評価

4.0
この頃のフランスのカーアクションは頭おかしい。人死んでんだろ。最高。
ルル

ルルの感想・評価

3.9

全く思い入れないけど完全版が上映でしか見られないらしいから見た。序盤の丁寧な描写が凄い。自分なら飽きられるのをビビって短くするかジョークな会話をしながらの描写にしていたかもしれない。無言による緊張感…

>>続きを読む
AONI

AONIの感想・評価

3.0
ダイアン・キャノンって、こんな役ばっか。ハリウッド映画を意識したのか、当時全盛だったカーチェイスもあります。

ジャン=ポール・ベルモンド傑作選3を観まくれシリーズ③

やっぱりこのJPB傑作選シリーズは、ベルモンドの凄いアクション映画が見たいすね😆今作は、その設定からその後の影響から”実写版ルパン三世”と言…

>>続きを読む
バツ

バツの感想・評価

4.0

ルパン歴とジャッキー歴の長い私の目に予告で感じた感覚は間違いではなかった。
登場人物4人衆(男3:女1)や、ルパンととっつぁんの追い追われる関係から始まるスリルに、ジャッキーチェンのようなアクション…

>>続きを読む
ワン

ワンの感想・評価

3.0

アテネに集結したリーダー格のアザド(ジャン=ポール・ベルモンド)率いる4人組の一味。とある豪邸に押し入った彼らは、鮮やかな手際で金庫を開けると大粒のエメラルド36個を取り出す。4人は港へ向かうが逃亡…

>>続きを読む
puffsuke

puffsukeの感想・評価

3.7

ずっと書き込みしてなかったので、自分の備忘録として……

武蔵野館の
『ジャン・ポール・ベルモンド傑作選3』で鑑賞
現代のアクション映画と比べると淡々とアクションシーンが積み重ねられるけど、これ本人…

>>続きを読む

こんだけ派手なポスターなのに、観たらかなり地味(というか淡々)だったのにびっくりした。

いや、カーチェイスとかベルモンドのアクション(おそらく命綱なし)はこっちがヒヤヒヤするレベルの迫力なんだけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事