華麗なる大泥棒の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『華麗なる大泥棒』に投稿された感想・評価

J・P・ベルモンド傑作選3❕❕
コレぞ、ルパン三世の原点的作品
オマー・シャリフ悪さも際立ち、音楽無しの長過ぎるカーチェイスも愛嬌です…
フランス語版なので、ダイアン・キャノンは口パク…
相変わらず…

>>続きを読む
PROKINJR

PROKINJRの感想・評価

4.2

ストレートで変な邪推も入らないような濃密な大衆娯楽映画であった

びっくりするくらい危険なスタントを自分でこなすジャンポールベルモンド

トムクルーズ系譜とは良く言ったw

内容もしっかり考えられて…

>>続きを読む
Riko

Rikoの感想・評価

-
途中寝たけど、カーチェイスとベルモンドのアクションは観れたからOK

一つ一つのシーンが比較的長尺なのが特徴。長めの会話シーンと長めのアクションシーンが交互にくる。ベルモンドやっぱアクションすげえわ。特に一個やべえなと思ったのは、なんか石?と共にトラックから排出される…

>>続きを読む

一見するとテレ東午後ロー枠が似合う、何てことない話。まあルパン三世すな。

最初のハイテク機器使った金庫破りや長すぎる危なすぎるカーチェイスをじっくりディテールまで丁寧に描写。オマー・シャリフ演じる…

>>続きを読む

エンターテイメントを極めたアクション映画

やたら尺の長い金庫破り&カーチェイス、フランス映画特有のシュールな笑い、愛嬌のあるベルモンドの体当たりスタント

画面に映る全てが素晴らしい

そして何気…

>>続きを読む
ワンコ

ワンコの感想・評価

4.0

【ルパン三世的】

あの危なっかしいカーチェイスにしろ、いろんな意味で、これは、ルパン三世だ😁

もし駆る車がフィアット500だったら、本当にルパン三世だ😁

そもそも、ジャン=ポール・ベルモンドは…

>>続きを読む

『ジャン=ポール・ベルモンド傑作選3』劇場にて。
ポスター買ってパンフも買って、更にはポストカード貰ってウキウキ。

監督は同じくベルモンド主演の『恐怖に襲われた街 (1973)』を手掛けたアンリ・…

>>続きを読む

ジャン=ポール・ベルモンド傑作選3 ②
「オー!」「大頭脳」と並びジャン=ポール・ベルモンドによる「ルパン三世」の元ネタ、実写版と呼ぶべき作品群のひとつ。
100万ドル相当のエメラルド強盗団と、たま…

>>続きを読む
brian

brianの感想・評価

4.5

アザド(ジャン=ポール・ベルモンド)率いる窃盗団と悪徳ザカリア刑事(オマー・シャリフ)が3億フランのエメラルドを奪い合う姿を描くクライム・アクション。

アテネの港町で繰り広げる凄まじいカーチェイス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事