ジョン・バティステ:アメリカン・シンフォニーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ジョン・バティステ:アメリカン・シンフォニー」に投稿された感想・評価

ジョン・バティステ🌟
彼が作るシンフォニー🎻🎺🎸🪘🥁🎷
"アメリカン・シンフォニー"‼️

彼を初めて見たのは朝の「スッキリ」📺で👀
調べたら2021年だった。
「ソウルフルワールド」で音楽担当した…

>>続きを読む
Takako

Takakoの感想・評価

3.5

美しいドキュメンタリー!人は"大義"持ったとき、自分の限界を越えられるんだなァと思った。グラミー最多受賞と配偶者の闘病の両極端な状況への向き合い方が芸術家ならでは。創造力が困難な局面に華を咲かせる。…

>>続きを読む
iiiiiii

iiiiiiiの感想・評価

4.0
こういう人を見ると、自分は音楽や映画から元気をもらうことが多いと思いがちだけど、
音楽や映画を通してそれらを生み出した人々に元気をもらっているのだと気付かされる。
Kaho

Kahoの感想・評価

3.8

2024年アカデミー賞歌曲賞にノミネートされてる作品です✨️✨️
残念ながら受賞にはなりませんでしたが🥹

恥ずかしながらジョン・バディステのことは今回初めて知ったのですが、これは物凄く良かった🥹

>>続きを読む
るい

るいの感想・評価

3.8

今日はついにアカデミー賞
そんな自分はひたすら追いかける
今回もかほちゃんと
主題歌が歌曲賞にノミネートされた今作
(ちなみに残念ながら、受賞は逃してしまいましたね🥲
ちなみに今賞の受賞はバービーで…

>>続きを読む
miumiu

miumiuの感想・評価

4.0

グラミー賞受賞ミュージシャンのジョン・バティステが交響曲作りに挑む過程と、妻で作家のスレイカ・ジャワードが抗がん治療を行う姿を描くドキュメンタリー。
オスカーの歌曲賞にノミネートされているということ…

>>続きを読む
やすえ

やすえの感想・評価

4.0

流星のようにジャズポップシーンに現れたジョン・バティステのドキュメンタリー。グラマーをとるまでの奥さんとの関係性をメインで描いた作品。彼のミュージシャンとしての葛藤ではなく、むしろ家族との向き合いが…

>>続きを読む
kiko

kikoの感想・評価

3.8

ハイネマン監督のインスタで気になってたことすら忘れてた。
カメラ密着、ふたりともセレブだからできることか。にしてもすごいタフですよね。ふたりの幸せを祈ります。
彼の音楽を作り上げるパートももう少しみ…

>>続きを読む
ヒカル

ヒカルの感想・評価

3.5

アカデミー賞歌曲賞ノミネートでビリー・アイリッシュのライバルとなるので、偵察の為にネトフリで視聴しました。(ネトフリのアカデミー賞関連作7作品目/10作品。←1本漏れてましたので10作品に修正。アカ…

>>続きを読む
とも

ともの感想・評価

3.7

【2024年 45作目】

仕事もプライベートも全て満足いくようにいくようにやっていて凄かった。
グラミー賞を複数受賞しても天狗にならず作曲し続け、ファンにも優しく接し、
なにより妻を支えている姿が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事