ボブ・マーリー ラスト・ライブ・イン・ジャマイカ レゲエ・サンスプラッシュ デジタルリマスターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ボブ・マーリー ラスト・ライブ・イン・ジャマイカ レゲエ・サンスプラッシュ デジタルリマスター』に投稿された感想・評価

jkgntm

jkgntmの感想・評価

3.0

冒頭の原題タイトルが出たときにもしやと思ったとおりボブ・マーリーの映画ではなく、彼もあくまで出演者のひとりだったレゲエフェスの映画だったようで。
終盤数曲出てくるだけでよくこの邦題・ポスターにしたな…

>>続きを読む

月夜に舞う気高きドレッド。
ルーツ、ロック、レゲエ、魂の解放、ラスタファリズム、アンチバビロン、ガンジャ、アフリカ回帰、先祖から脈々と受け継がれてきた掛け替えのないDNA、黒人の本来的な魂の波動、奴…

>>続きを読む
リョウ

リョウの感想・評価

1.0

スゲ~つまらなかった😱
ライブ映像としては画像悪いしサウンドも悪いし何より観客の熱気が全く感じられない‼️(撮影当時の年代を考えたらしょうがないか😅)
そしてドキュメンタリーとしても中途半端。
レゲ…

>>続きを読む
SHIMA

SHIMAの感想・評価

3.6

2024.02.10 シネマカリテ新宿で鑑賞
タイトルがややっこしいがReggae Sunsplash '79のドキュメンタリー映画。Bobの他にPETER TOSH / BURNING SPEAR…

>>続きを読む
iburiTea

iburiTeaの感想・評価

3.0
ボブマリーだけにスポットを当てた映画ではない。レゲエとは何かを語りかけてくる映画。ジャマイカのリアルも感じられる。ボブマリーは後半なので途中は少し眠気が来た。
Hiroki

Hirokiの感想・評価

3.5

ボブ・マーリーが“出演”したフェスの映像がメインだから出番は後半。

他の出演者やレゲエ自体に関心がないとちょっとしんどいかも。

「太鼓と手拍子のみで奏でる、これが本物のレゲエだ」と語る丘の上の3…

>>続きを読む
J

Jの感想・評価

3.0

ラスタマンは自分の意思を表明したり語り合うのが好きなんやなとおもった。
信仰が人を救ってる。
でもラスタファリアニズムについて掘り下げるなら、ライブ演奏にも訳が欲しかった。
あと録音が悪いのか映画館…

>>続きを読む
スラムの風景、人々の深い目、音楽が染み入ってくる。なんの言葉もない人々の顔が多くを語ってくる。古い映像のせいか夢の中にいるよう。精神を持っていかれそう。
montano

montanoの感想・評価

3.8

出演者のほとんどがドレッドだし髭面なのでレゲエに詳しくない人からしたら、見分けがつかないかもしれないけど、サード・ワールドもバーニング・スピアもピーター・トッシュも皆んな個性的なイイ声してるなと改め…

>>続きを読む

1979年7月、ジャマイカで開催された第2回レゲエ・サンスプラッシュのドキュメンタリー。ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズに痺れる。だが、本作はジャマイカの闇をも見せてくれる。ジャマイカのガンジャ(大…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品