ウォルマート 〜世界最大のスーパー、その闇〜を配信している動画配信サービス

『ウォルマート 〜世界最大のスーパー、その闇〜』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ウォルマート 〜世界最大のスーパー、その闇〜

ウォルマート 〜世界最大のスーパー、その闇〜が配信されているサービス一覧

ウォルマート 〜世界最大のスーパー、その闇〜が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『ウォルマート 〜世界最大のスーパー、その闇〜』に投稿された感想・評価

Omizu

Omizuの感想・評価

3.2
オリヴィア・ニュートン・ジョン主演『ザナドゥ』などのロバート・グリーンウォルド監督のドキュメンタリー。この映画が話題になり批判されたウォルマートは戦略室をつくり改善に乗り出したことを発表した。

米国最大級の量販店ウォルマート、知ってはいたけどデカすぎる。

ウォルマートの進出によって小売店が潰れる、というのは資本主義である以上仕方がない事のように思えた。日本だって商店街がどんどん潰れてるんだから。

でも人種差別、女性差別は擁護しようがない。昇進できないのは黒人だから?女性だから?と上司に聞いたら「両方だ」と言われたという話はもうヒドすぎる。

低すぎる賃金と残業の強要、どの口が地域社会に貢献してるなんて言ってるんだ。

中国の工場の話、今はどうなんだろ。東南アジアあたりでまたやってるのかな。

ウォルマートは確かにダメなところが多すぎるとは思うが、ウォルマートだけを攻撃するのはフェアじゃない気がした。大型量販店はどこも同じなのでは。今は改善されているといいですねー
1234

1234の感想・評価

3.5
世界最大のスーパーマーケット「ウォールマート」。その安さにはワケがあった。規模は違えど日本でも同じようなことをやってる企業はたくさんありそう。
GO

GOの感想・評価

3.5
投資家仲間に薦められて観てみた。
彼がウォルマートには絶対に投資しないと判断した理由がここにあると。
アメリカに留学してた頃は生活に欠かせない貴重なインフラであるという認識もある一方、明る過ぎる照明や商品陳列が雑然としててセンスがなく、ハッキリ言って雰囲気が嫌いだった。

今作が2005年公開された後に猛批判を受け、凡ゆる面で改善が図られたそう。
そこから17年経過し、株価は3倍以上に伸びている。今現在、どこまで改善されたかは気になるところ。

『ウォルマート 〜世界最大のスーパー、その闇〜』に似ている作品

アメリカン・ファクトリー

製作国:

上映時間:

115分
3.7

あらすじ

オハイオ州で閉鎖されていた工場が中国企業により再開され、地域の期待が高まったのも束の間。米中文化の衝突により、再びアメリカンドリームが打ち砕かれる。

ポイズニング:食に潜む汚れた真実

製作国:

上映時間:

82分
3.5

あらすじ

時に人の命をも奪う、身近に潜む食中毒の危険。専門家や被害者家族へのインタビューを交えながら、アメリカの食中毒の実態を検証する衝撃のドキュメンタリー。

馬三家からの手紙

上映日:

2020年03月21日

製作国:

上映時間:

75分
4.0

あらすじ

アメリカの女性が購入した中国製のハロウィン飾り。そこには政治犯として捕らえられた男の手紙が入っていた。“恐怖の城”といわれた馬三家労働教養所内で書かれたその手紙の内容は世界に広まり、やがて…

>>続きを読む