うみんちゅ

コンテイジョンのうみんちゅのレビュー・感想・評価

コンテイジョン(2011年製作の映画)
4.0
Day 2から始まるってのはなかなかいいな。3ヶ月前にこれを観てたら、たぶんドアノブとか気にせずこの映画を感じ取ってたやろうけど、いまのおれらにとってはあまりにも恐怖。ちなみにCOVID-19のケースでもほぼ同じという認識でこのコメント書いていく。最初はまじでこんな感じやったんやろな。11月の寒い時期やったら広がり方はもっと違ってたんかとやけど。ものすごいリアルやなこの映画内のWHOの判断。この映画みんな観てたからけっこういろいろ対応できたってのもあるんちゃうか。いろんな手順があるから映画ほど迅速な対応ではなかったのはしゃーないけど。コウモリまでもか、COVID-19もコウモリからって言われてるよな。WHOは武漢にも行ってるんかな。ワクチンが人間で試せるのが数ヶ月って、たぶんほんまにそうなんやろなこれ。人と接するなよの期間が始まったな。治そうとして努力してる人が感染してまうのはほんまにつらい。空港禁止が始まったな。医療者は無防備なんやからほんまにリスクある中で仕事してもらってることに感謝しながら、生活せなあかんな。買いだめが始まったな。レンギョウの存在は今の世の中ではなんなんやろか。今はここまで世界が荒れるほど秩序が乱れてるわけではないけど、下手したらこうなってたかもしれへんってことよな。COVID-19のRはなんぼなんやろ。この状況でもパチンコ行ったり、BBQしたりしてるクズもおるってのもリアル。誕生日でワクチンの順番決めるってのはなかなか公平。はやく握手ができる世の中になってほしい。コウモリ、豚、シェフ、ペッパーに行ったのがDay 1やと。

「世界緊急事態宣言」
おやすミッフィーちゃん。この次の作品でまたお会いしましょう、アディオス。
うみんちゅ

うみんちゅ