Oasisの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Oasis』に投稿された感想・評価

f

fの感想・評価

5.0
被写体と一緒に映画を作るということ。その時々で継ぎ足したくなるので上映会ごとに新しいシーンを入れるとのことでした。
これならブラタモリ見てる方が面白いだろ。。ささやかではあれど豊かな暮らしを切り取るということを良しとする最近のサブカル的な流れに押し付けがましさすら感じる。
電車賃を浮かすために、たまに白金台あたりから麻布十番駅まで大通りを通ってほとんど真っ直ぐ歩くんですけれど、この映画をみたら脇道を歩いてみたくなりました。
自転車に乗るたくなって、プリンが食べたくなって、好きな人と日向ぼっこしたくなった
帆立

帆立の感想・評価

-

ささやかな日常の中にきらめきが詰まっている。“どこで暮らす”と同じくらい“誰と過ごす”ということも大切なんだろうな。街の中でどのように自分の身体を運ばせるか、気にして過ごしてみよう。植物の森に入って…

>>続きを読む

プッチンプリンの味がする!からGoogleマップのショットに繋がって首都高が古川の上を走ってる話をし始めるところがかなりツボだったし、大川景子がトークショーでGoogleマップで首都高を拡大していっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事