毒娘のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『毒娘』に投稿されたネタバレ・内容・結末

微妙。
冒頭のホラー描写は良かったものの、それ以降特に怖くなくてホラー映画としては消化不良。
家族ドラマとしても抑圧的な父/夫からの解放というところは分かるが、なんか味気ない。15年前の事件でもえか…

>>続きを読む
開始20分で退場してる人がいた
この手の作品にハッピーエンドは求めていない、かも

㊗️400

ちいちゃんと過ごす中で本当の自分に気付いていくかのようなもえかの描写が
最後‘ママさん’から名前呼びに変わったのはもえかのなかで前のママは残しながらも、1人の人間として認識し始めたから…

>>続きを読む

父親がキッショいんじゃ!

期待通りのモノがそのまま出てきて満足度高め。

川辺のシーンがすごい良かったんだけど、
分かる同士いる??

来る。の妻夫木聡に負けないキモ夫に奥さんが自分の意見をちゃん…

>>続きを読む

なんだか映像の色使いが魅力的で時計じかけのオレンジと近い感覚を味わいました。 血のつながらない母と娘が遠回りをしつつわかりあえて終わりかと思ったら まさかの最後 悲劇は繰り返される💦 それにしてもち…

>>続きを読む
コーラボトルの逆さ直線移動に驚いた。投げた本人も驚いたはず。
角度と力加減が絶妙だったんでしょうかね。

すごい技を見せてもらったのでスコア加点しておきます。

キャラ物としてはすごく良かった。
映画は面白いんだけど、ただストーリーに関してはちーちゃんを敵にするか逆にちーちゃんについて行くかのどっちかにふりきって欲しかった。
ずっとゆらぬらしてたのは個人的に…

>>続きを読む

う〜ん・・・
誰のコメントだったか忘れちゃったけど、この映画を「優しいテリファー」と呼称してた。

あながち遠からず(;^_^A
テリファー程の神出鬼没性が無く ち〜ちゃん普通に窓から入って来てるし…

>>続きを読む
もえかちゃんが全然瞬きしなくてよかった

「ちーちゃんと友達なの?」のカットすごいよかったですね。

トイレ借りていいすか?の奇行なに??

新たな「なんだコイツ😫」映画が爆誕しました!

公開日翌日に池袋シネマロサにて観賞!
「ミスミソウ」、「許された子どもたち」などの内藤瑛亮監督作品で、キャラクターデザインは「惡の華」や「血の轍」や「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事