ロッタちゃん はじめてのおつかい 2Kリマスター版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ロッタちゃん はじめてのおつかい 2Kリマスター版」に投稿された感想・評価

n

nの感想・評価

3.5

前に観たけど、常にバチギレ顔なのとセーターチョキチョキしか覚えていなかったので新鮮に楽しんだ。
ロッタちゃんが中心だけど、大人たちもいろいろで面白かった。こんなにたくさん出てきたんだっけ!と驚いた。…

>>続きを読む
Shirorin

Shirorinの感想・評価

3.8

かわいくってちょっぴりわがままな5歳の女の子ロッタちゃん。クリスマス、スキーに挑戦、イースター。冬から春への思いやりと奇跡のストーリー。


『長くつ下のピッピ』で有名な作家アストリッド・リンドグレ…

>>続きを読む
PSYCHE

PSYCHEの感想・評価

3.6

6才の頃読んでいた「ロッタちゃんのひっこし」
本の挿絵のロッタちゃんはこんなに可愛くはなかったけれど生意気で癇癪持ちな所は一緒。
「わたしって何でもできるんだから」
この自己肯定感が欲しいわ…
うち…

>>続きを読む

映画館でリバイバル上映してた。(配信ないよね)懐かしいー!
めっちゃフィルムですね。
地域・国全体で子供の権利をしっかり守り
子どもの自主性を重んじて自立を促す感じ、憧れる。

昔観た時は、スウェー…

>>続きを読む
茅野

茅野の感想・評価

4.0

友だちが昔観て良かったと言うので、リマスターを機に。

スウェーデンの5歳の女の子がのびのび平和に育つ様子を追う日常の物語で、「家出編」「クリスマス編」「イースター編」の短編三本立てという感じ。
主…

>>続きを読む
saru55

saru55の感想・評価

3.8

子どもの頃の出来事や当時、目にしていたものが無意識に次々と思い出された。家族や近所の人との関係、暮らしや昔からの風習を慈しむところなど、めちゃくちゃ既視感があると思ったら、まさに昭和。「サザエさん」…

>>続きを読む

クリスマスツリーがなくて絶望する子供たちかわいかった😂

わたしって楽しい人よ!
いろんなことが上手なの
↑すばらしいセリフ

ママにいじわるされた!っておこるロッタちゃんのイライラの表し方が私…

>>続きを読む
mkr2

mkr2の感想・評価

3.8
本人は本気だけど、周りはハイハイと微笑ましく付き合ってあげてる感じが良い。
吹き替えの声もかわいい。
子供の頃にみてたらどう感じたのかなーと思う。
NowFil

NowFilの感想・評価

3.7
口達者で可愛いロッタちゃん。運と名案で家族を楽しませる姿はまるで魔法使いでした^ ^

おしゃまって言葉がぴったりな自信満々な楽しい女の子。
バムセのこと大好きなのに扱いが雑www
思わず声に出して笑っちゃう。まさに5歳の女の子の日常って感じ。
他の人も書いてるけど後半お兄ちゃんお姉ち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事