地底獣国

映画 ○月○日、区長になる女。の地底獣国のレビュー・感想・評価

3.5
例によって雑感レビュー


- 自分は関西在住なんで杉並区の事は分からんが、確かに自分の住む地区の事について関心が低すぎる、と言うのは思い当たる。

- 道路拡張の是非はともかく、それだけの予算を使い住民の生活に大きく影響するプロジェクトを大々的に知らせるでもなく(多分「銀河ヒッチハイクガイド」みたいな「前から告知はしてますよ、目を通さん方が悪い」って感じやろけど)進めてるのは姑息やしキナ臭いもんがあるわな。

-「(「住民思いの杉並区長をつくる会」が)自己実現のためにアタシの能力使ってるわけ⁉︎」って岸本氏がキレ気味になってるところ、気持ちはお察しするけど、そこはお互い様と違うのかなあ?あっちはあっちで「担いでみたら予想より随分重たくて振り回されてる」って思ってたかも。

- ミュニシパリズムという単語を初めて知ったぐらいなんで全くの勘違いかもしれんが、排外主義と結びつきかねない危うさがあるような気もする。

- 議員のヤジは放置して傍聴人のは即座に制止するってのはいただけんよな。「私たちだけ怒られちゃったよ」ってボヤキが見事。

以下コメント欄
地底獣国

地底獣国