ぬくもりの内側を配信している動画配信サービス

『ぬくもりの内側』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ぬくもりの内側
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ぬくもりの内側が配信されているサービス一覧

『ぬくもりの内側』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

ぬくもりの内側が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『ぬくもりの内側』に投稿された感想・評価

人間の生死や最期、人の絆や愛などを描いてて、永遠のテーマかなと思うからキリが無いという感じで好きな俳優とか、きっかけがないとあまり観ないタイプの作品です、本来なら

しかし、人にはタイミングがあって、どうしてもこの作品を観たい!と思い映画館へ

結果、上映中ほぼ号泣!

様々な人の様々な人生、でも、みんなに最期はやってくる、その時…観た人の殆どがどこか刺さる多面的な要素たっぷりに思います
テーマは明確で人間模様も特殊では無く誰かの日常、見聞きした事ある、そんな中に観た人の感情と涙腺を動かす大事なものがありました

昭和のノスタルジックな印象でしたが古くも流行りでも無い作りは息長い作品に熟していくかもと思ってます

ドライな目線の感想は国内では漫画原作、アニメ、アニメ実写化などが多い昨今によく作ろうと思ったな、大きい映画館での上映によく辿り着いたな
監督も演者も正直マイナーの方かと思うので、それこそ凄いなと
作品の内容も含め田中壱征監督作品追ってみたいと思います

ここから私情ですが、お伝えしたいです
大事な人が旅立って、多忙な日々、泣く時間も泣く事も上手く出来ず、遺族後遺症でメンタルが相当不安定な時、覚えてないですが何かしら宣伝を見聞きして「ホスピス」というワードだけで観に行こうと思っていました

映画館は1人誰にも見られず、しっかり泣いて泣いて泣き切っていい場所なんだと教わった作品となりました
この時、しっかり泣いてなかったら、遺族後遺症は長引いたと思います

泣き過ぎて嗚咽や低血圧症まで出て帰路コンビニで胃腸液飲みました
nobsang

nobsangの感想・評価

3.9
最後まで噛み締めないと、良さが分からなかった映画。
タイトルの意味・価値づけが、クライマックスでしっかりと為され、きちんと味わい深くなる。そんな素晴らしさがありました。

何が、「ぬくもりの内側」にあるのか、っていうね。

正直、鑑賞中は「なぜこのシーンに時間をたっぷり使うんだろう」というのがよくわからないまま進みます。

けれど、何というかなあ、最後の主人公のセリフが全てなんだよなと感じました。2時間がかりの?素晴らしい演出だと感じました。

ただですね、そのセリフの意味が、そのシーンのアングル…空に引いていくカメラアングルと合わせての隠喩的表現になっているのです。なので、掴みきれていない人にとっては、脚本・構成の違和感は残ったままのではないか、とも感じます。

そう、隠喩やメタ概念が多い作品なのです。

特にカメラアングルでメタファーを伝えてくるシーンが多いな、と感じました。
一両編成の電車が山畑を縫って走り続ける、低めのアングルで海へ歩みを進める、メッセージを叫んだ後だんだんと上に引いていく、などのアングルには、作り手の意図を強く感じました。

スギちゃんさんに「もう来なくていいよ」という一言をかける白石美帆さんの演技が素晴らしかったですね。

すごく惜しいなと思うのは「音」と「間」です。細かくぶった切れる音声が多い。また日本語歌詞の挿入歌が多すぎてごちゃごちゃしている。それも細切れにぶった切れることが多くて、音でテンポが狂います。

また特に前半では、セリフの間、フェードイン・アウトの間にも違和感があります。なぜ焦る?なぜ詰める?という 間 も、ぶった切り感を強めているかもしれません。
音と間がよければスコアはもっと高くつけてます、たぶん。