もっと遠くへ行こう。に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「もっと遠くへ行こう。」に投稿された感想・評価

katohy

katohyの感想・評価

3.4
基本3人しか出てこないので、3人の演技と終末感ある景色を観る感じ。

気候変動による地球の危機シチュエーション必要かなとも思った。
と

との感想・評価

3.6
未来なのに過去の世界を見ているよう
ヘンが過去投影してたからかな
k2

k2の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

他人にはお勧めは絶対しないけど自分では何度も繰り返し見たくなる映画。
文学的な作品だと思う。

ラジオから流れてくる危機的な状況の近未来の現状に対して昔ながらの古い家で昔ながらの生活を送る夫婦。それ…

>>続きを読む
独特の世界観がある近未来SF。
登場人物も極端に少なく、引き込まれる。

途中よく分からなくなって疲れてくるが、ぜひ最後のオチまで見てほしい作品。
いけ

いけの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

都市部に人々が集中し、農村部には誰も住まなくなった近未来が舞台。
代々受け継いできた農村部の家に住み続ける夫婦の元に突如宇宙移住計画の試験台の話が舞い込む。
宇宙に行くのは夫だけ、地球に残される妻に…

>>続きを読む

シアーシャさん見たさに鑑賞。設定無理あるなー、シアーシャももっと作品選べよなー、、、と思いながら観ていたが、最後は意外と刺さった。身につまされた。SF的な設定を借りて、夫婦の価値観の変化とか自分らし…

>>続きを読む
theymd

theymdの感想・評価

3.5

夫婦の話。もっと遠くへ行こうと決断できてよかった。

メスカル氏好きとしては、映像が綺麗なので映画館で見たかったかな。アイルランドの至宝同士の共演も良い。

原作を読んでいたので補完できたけれど、内…

>>続きを読む
whydunit

whydunitの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

退屈で退屈で、何度挫折しそうになったことか。でも、同じイアン・リード原作の「もう終わりにしよう。」が、しばらく咀嚼に時間がかかったことを思い起こして、数度の休憩を挟んで観続けた。その結果、終盤近いあ…

>>続きを読む
misuzu

misuzuの感想・評価

3.7

シアーシャ・ローナンとポール・メスカルの演技を堪能する映画。
特に終盤の重要な場面ではポール・メスカルの演技に惹きつけられ目が離せなかった。
原作は未読だけれど物語の良さは端々から感じられる。
それ…

>>続きを読む
お互い何かを忘れてしまって、それが大事なものだったと気づかないの悲しい

あなたにおすすめの記事