もっと遠くへ行こう。のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『もっと遠くへ行こう。』に投稿されたネタバレ・内容・結末

◯全体の印象
あんまり情報を知らないまま見たので、なんとなく中途半端に感情移入しながら観ていたら、途中で起きていることが理解できた途端逆に感情の方が追いつけなくなった、、、そういう意味では楽しい映画…

>>続きを読む

ポールメスカルが見たくて🥲

いや、これ、前半はこんなに不快にさせられた映画が他にあるか?というほど不快だったんだけど、種明かしされてからは(こんな非人道的な仕打ちをする人類なんかさっさと滅びてまえ…

>>続きを読む

比較的静かに進むストーリーで、ちょいちょい意味のわからない事件が発生するんだけど、なんなのか分からないまま見進めていくと、意外な展開に。
この手の話、どこかでみたことあるような話なんだけどなんだっけ…

>>続きを読む

自分には、しっくり来るような来ないようなお話だった。

お互いクローンが理想になっちゃったって事…なのかな??

シアーシャローナンさんは、どの角度からも可愛いな。。
ポールメスカルさんも、アフター…

>>続きを読む
共に暮す長い時間の果、本物同士は何かを失ってしまっているのか、クローンの方が情熱的で生き生きとしているように見える。
初心忘れべからずってことかな。

ん?うーん…

なんか不穏さも中途半端だし、真相が分かっても中途半端だし、結局何が主題なのか理解できなかった。。

理解しきれてないのでアレなんですけど、じゃあ、お互いのクローンでセルフNTRすれば…

>>続きを読む

オチが面白かった!
奥さんの方がクローンなのかな?という思い込みが先に立って全然気づけなかった。

ちょっと無理があるな~と思うのは「クローンが作られたとして、それが人間扱いされない社会があり得るの…

>>続きを読む
最後らへんに宇宙のダイナーでアイスクリーム頬張ってる人たちの中で寂しそうなジュニアは、生き残ったAIジュニアですか?????それとも宇宙にいたときぼっちだった本物ジュニア?誰か教えて…

話が進むと、やっと見えてくるストーリー。
パートナーの不在時をAIで代替する時代。
AIは、パートナーそっくりだし、感情移入するわ パートナーが戻ってきたら回収はきついよね
優しさのようであって、優…

>>続きを読む

【モラハラの奇妙な連鎖】
動画版▼
https://www.youtube.com/watch?v=gG-0pIHCsR0

先日、Amazon Prime Videoに『もう終わりにしよう。』原作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事