劇場版 マーダー★ミステリー 探偵・斑目瑞男の事件簿 鬼灯村伝説 呪いの血の作品情報・感想・評価

  • Filmarks映画情報
  • 日本映画
  • 劇場版 マーダー★ミステリー 探偵・斑目瑞男の事件簿 鬼灯村伝説 呪いの血の映画情報・感想・評価

『劇場版 マーダー★ミステリー 探偵・斑目瑞男の事件簿 鬼灯村伝説 呪いの血』に投稿された感想・評価

こざる

こざるの感想・評価

1.0

MOVIX昭島。タイトルの長さは中身の無さに比例▼喋るな劇団ひとり、映すな劇団ひとり。バラエティのMC的アサインだろうが、これ一応劇映画なんで。主役大ブレーキは企画段階の失敗▼他の役者は好演、異物と…

>>続きを読む
HAKATA

HAKATAの感想・評価

3.1

今回は劇場版のマーダーミステリー。

村に古くから伝わる鬼灯の歌にまつわる殺人事件。村の謎を絡めるなら場所や空間などをもっと活かしてもいいかなぁとも思ったり。ゲーム版のマダミスとの差異も出せるし。

>>続きを読む

舞台挨拶で鑑賞

上映前舞台挨拶 登壇(予定): 劇団ひとり/高橋克典/木村了/犬飼貴丈/北原里英/松村沙友理/光岡麦監督

2回目も舞台挨拶で鑑賞
Xで知ったが、菅野祐悟さんも同じ回で鑑賞していた…

>>続きを読む

「鑑賞用マーダーミステリー」というジャンルのオモチロさは、作家側の仕掛けと、役柄に対する演者の理解度、双方のバランスだったりすると思う。

「鑑賞用」とわざわざ記載したのは、マーダーミステリーが「プ…

>>続きを読む

斑目シリーズのドラマ
第1弾「腐草館の殺人」
第2弾「伊呂鳥荘・湯けむり殺人事件」
が面白かったので鑑賞

設定のみで、展開されるアドリブ合戦はハラハラドキドキしました

テレビドラマの時と違い演者…

>>続きを読む
頭使うけど、面白い。まさか映画になるなんて。配信版しか観てないけど、俳優さん同士の答え合わせも面白い。
Mary

Maryの感想・評価

3.2
ドラマでいいような笑
TOT

TOTの感想・評価

2.0

因習村謎解きミステリーをアドリブ演技で。

犬飼貴丈ファンなので完成披露試写から劇場公開と配信まで4回見たんですが、配信版の舞台裏映像と併せての方が劇場版より良いパッケージとプレゼンテーションと思う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事