ボーイズ・イン・ザ・ボート ~若者たちが託した夢に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ボーイズ・イン・ザ・ボート ~若者たちが託した夢』に投稿された感想・評価

MUNEMETAL

MUNEMETALの感想・評価

3.6
ボートよりもベルリン五輪ってヒトラー政権下において行われたことにびっくり。

今の時代じゃそんなとこで五輪開催なんてありえねーよ。
angelica

angelicaの感想・評価

3.1

自然の中、8+1人で漕ぎ競うボートレースいいねぇ。大自然加点てあるよね😁
練習も、応援列車?!(乗りたい!!)も、それ周りビジュ良かった✨劇場公開してほしかった、大画面で観たかったよ
あと
バラック…

>>続きを読む
カナ

カナの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

カラムターナーが出ると聞いて🖐️

ストーリーは本当に王道のスポーツ?もの。二軍が這い上がって行き…その間に障害があり…って感じ。若干恋愛要素ありつつ。普通に面白かった。恋愛はまぁ史実に基づいてるか…

>>続きを読む
Codie

Codieの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

くさい恋愛要素はいらないから純粋なスポ根映画として作ってたらきっともっと面白くなってた
SGR

SGRの感想・評価

3.4

ジョージ・クルーニー監督作。ボートのレースシーンは良かったけど、ドラマ部分が特に盛り上がりがなく淡々と進んで退屈。監督次第ではもう少し盛り上げられたのではと思ってしまった。

あとカラム・ターナーの…

>>続きを読む
JIZE

JIZEの感想・評価

3.7

大恐慌時代の1936年のベルリンオリンピックで労働者階級の若者たちの集まりだったワシントン大学ボート部が金メダルを獲得した実話を描きだす。ワン・フォー・オール。古き学園生活や未経験者ボート部自体のド…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.4



1930年代の大恐慌時代、ワシントン大学のボートチームを中心に1936年のベルリンオリンピックまでの道のりを描くスポーツドラマ

勝つために

たくさんの練習
いろんなレースが

競争
組み合…

>>続きを読む
Prime Video
「ボーイズ・イン・ザ・ボート ~若者たちが託した夢」
Miri

Miriの感想・評価

4.0

ジョージ・クルーニー監督の映画。1936年のベルリン・オリンピックに出場したワシントン大学ボート部の実話を描いた作品。アメリカの大学スポーツでボート競技が熱いというのはなんとなく知っていたが、この時…

>>続きを読む
たま

たまの感想・評価

4.0

まずは、アメリカワシントン州や、ワシントン大学、ボート競技にゆかりがある方はぜひ見るべし!楽しめます!
あまり知らなかったボート競技のルールやチーム編成やら、また、ワシントン大学の学生チームがベルリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事