TK

ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突のTKのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ウルトラマンブレーザーがギンガ以降のウルトラマンシリーズの中でトップクラスに面白かった為映画も期待して観に行った。
結果は最高で、TVシリーズのウルトラマン映画という点で観てもトップクラスの名作になると思う。
そもそものウルトラマンブレーザーから描かれていたテーマが今作でも維持されており、まさに「ウルトラマンブレーザーのエピソードのひとつ」という作品になっていたのが素晴らしい。それこそがウルトラマンブレーザーに求めているものであり、劇場版ナイズドされたお祭り感や歴代怪獣・ウルトラヒーローのゲスト出演、無理やり宇宙規模にスケールアップした壮大なスペクタクルよりも必要なものだったんだと実感した。
勿論、ウルトラマンブレーザーがそういう作品だったからこそこういう映画が出来たのだと思う。
通常の映画と違い、こういうタイプの映画は原作ありきでの評価にならざるを得ないが、1本の映画としても無駄なシーンが無く、テンポよく進み、同時にTVシリーズですでに描いた部分をわざわざ描く必要が無いので冒頭の総集編に留め、キャラクターの成長や葛藤などを描ききった後の物語として全体的にスムーズに事が進んだのが良かった。
作品全体を通して感じたメッセージは「家族・共同体といった所謂コミュニティの繋がりの大切さ」であり、ゲントとSKaRD、ゲントとブレーザー、ブレーザーとSKaRD、SKaRDとアースガロン、ゲントと息子等、思い返すだけでも無数の「他者とのコミュニケーション」が描かれていた。
それは「オトノホシ」「さすらいのザンギル」「ソンポヒーロー」などのエピソードでも様々なコミュニケーションの形が描かれており、実感するポイントだと思う。
TVシリーズをかけてそれらは、ゲントをはじめとしたSKaRDのメンバー全員がそういったコミュニティにおける何かしらの不和を抱えており、それらをウルトラマンと宇宙人・怪獣との遭遇を通じて解消していく内容として描かれており、それらを描ききった後の映画版では何を描くのか。
ゲントとは異なる形の歪んだ親子関係が起因して起きる怪獣事件を、親子の不和に向き合うことで解決しようとする物語。
これはテーマにも沿っているし、メッセージ性も強く、大人も子供も共感しやすい内容であり、ウルトラマンブレーザーのいちエピソードとして完成されている。
総じて非常に楽しめた映画であり、よりブレーザーという作品の事を好きになれる内容でもあった。
TK

TK