ろろろ

ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突のろろろのレビュー・感想・評価

2.5
本編で得られなかったモノを見せて貰いちょっとは不完全燃焼感を解消出来るかと思ったのですが結果としては本編を含めての不満が高まってしまった。

でもわざわざ見に行く位なんで本当に決して嫌いな作品では無いんですよ。だからこそ脚本には許せない大きな一点があります。長くなるよ。

●まずは良かった点
特撮周りはとても良かった。特に冒頭のタガヌラー幼体なんかも交えた乱戦形式。
背景に巨人と怪獣が戦う中の防衛隊アクション。カメラアングルを移動しながら迫力あって本当に良かった。
あとちょっとモニャルが(後で書く)大人に放置された子供の癇癪が怪獣を生み出す構造はウルトラマンのテーマとして大枠は良いです。大枠は。
ラスト怪獣が大人の象徴として国会議事堂を襲撃するの、ウルトラマンならではの痛快さだと思う。
昨今の国会アレだしね。だけど本質はそこではないのでは?感はちょっと残りました。
ブレーザーさんのお祈りポーズの天丼。なんだかんだこういう小技のギャグは楽しい。
本編1話で使った滑空飛行を使ったラストの作戦も良いです。なんだかんだ1話の滑空飛行は本編どころかここ数年のウルトラマンの作品の中でもベスト級の魅せでした。これだけでもブレーザーは価値があると思う。素晴らしいです。


●最悪な点
ヒルマゲントにネグレクト属性をつけるな。
何考えてんだまだ7歳だぞ?!誰もいない家に放置して仕事いっていい年齢じゃない!なんの為に学童保育があるんだ!!!しかも妻に連絡とれてないんだぞ?!それに対して一度も本編で我儘言わなかった子供が!!!わざわざ電話で!!!!「ママと連絡がとれない。やっぱり可怪しい!」って連絡してるんだぞ?!何が「お前だけが頼りだ!」だよ。
父親名乗る資格ねえぞ。そんなキャラにするな。脚本何考えてんだ!これ子供番組ですよ?
イザというとき忙しい父親は子供を放置するなんてシーンを主人公にさせるな。
大きくなって子供がこのシーン理解した時幻滅だよ。円谷本気で海外でウルトラマン売ってくつもりあんの?!10歳以下の子供を家に放置するのは犯罪ですよ?
子供向け特撮だからじゃ、ないです。
子供向け特撮だからこそちゃんとしろ。

大枠ストーリーとして親子を対比してるのに寧ろ主人公の方が子供の扱いひどいってどういう事?!
会社にちゃんと子供連れてきた社長の方がまだしっかりしてるよ!結局子供がやらかすかどうかって運ってことですか?!なにそれ?
ジュンくんが怪獣にならなかったのが不思議でなりません。しかもあの子誰かを殺しててもおかしくないよね?全面的大団円にして、いいのか?

オチとして第二子が居ました!
それも駄目です。ネトフリのウルトラマンの設定見てないのかよ脚本家。
アレ、嘗てマン兄さんと融合し、解除した状態で出来た子供が、力を持ってしまい大変な事になる話でしょうが!!!!
ブレーザーと融合して最終回身体がボロボロになって、明らか悪影響が出でるのに何、妻と子供作ってんだよ!!!!!

本編モヤッたのもこの問題に集約します。

何十年も目撃されていた、敵とも味方ともつかないエイリアンと融合した男が、家族を持っているにも関わらず、なんの調査や対策もなく日常過ごすの本当にどうかしてる。

全体的にこういう雑さが凄い気になる。これはポリコレとかじゃないよ。物語の根幹にかかわる問題なんです。
しかもブレーザー会話できねーじゃん。そもそもなんで融合してるかもわからんのにあまりにも主人公身勝手。このテーマにするなら家族持ち駄目だっただろ。どっちかにしなよ。

家族テーマならウルトラマンと徹底的に対話をしながら家族にも信頼を得る。レイト家とゼロにしなきゃいけないし!
会話の成り立たないウルトラマンとなんだかわからんがやっていくなら、風来坊クレナイ・ガイだったでしょ。そのガイですら誰かを暴走で傷つけたのに。

令和になって融合し、家族もいる、ヒルマゲントにしたいなら。ぜんぶ秘密にして抱え込んで知らなかったにするはベストアンサーじゃないです。無責任って言います。

本編25話も使ってやったのカイジュウハンターだよ。
怪獣と人間がどうお互いに共生していくかはウルトラマンZでやったでしょ!答え出てんだよ!
「可哀想だけど、今の私達には怪獣を倒すしか出来ない」だよ。
お互いの縄張り守りあって狭い星をお互いに出来る方法で守るだよ。タガヌラーはそのファイナルアンサーだと思うのであそこは残してもいいですけどやならちゃんとやれ。
いい話だったとしてもソンポヒーローも邪魔。
あんなことやってる場合じゃない。他に出さなきゃいけないテーマ有り過ぎ。少なくともラスト数話でやる話じゃない。
正直三話辺りから身体乗っ取られかけてるのに検査もまともにしてる形跡ない隊長にイライラし、産まれたての怪獣を氷漬けしたあたりから違和感凄かった。
死んでなきゃ良いのかよ。そんなもん死んでるのと一緒だよ。

本編ラストがまあ、家族としての話は薄かったけど、やっぱりいいパパで子供が認めてくれてるんだな。と納得したのに一気に貶める映画、駄目でしょ。


本編の好きなとこもあるんですよ?ブレーザーさんも良いエイリアンだし。でも一気に嫌になりました。この映画罪深い。
ろろろ

ろろろ