散歩

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)の散歩のレビュー・感想・評価

3.7
コナンについては初期しか詳しくないのでキャラクターやほかの作品と比べてどうだったのか、とりわけ何が衝撃的だったのかっていうことについてはあんまり言うことが無いんだけど、金カムだと思って観てたらだんだんとオホーツクに消ゆ要素も感じられるようになってきて楽しかったです、ところどころに笑えるところもあったし。あと、過去の愚かさについて、最近の流れとして鬼太郎誕生からトットちゃんに海外だとオッペンハイマーやDUNEなんかとテーマ的に繋げて考えられたりもして、その辺は個人的に面白かったところかなぁ。「大義」を客観的に見た時のバカバカしさを感じる事件の顛末が好きでした。100万ドルが今だと大したことが無いっていうのを本編で言及していたのには思わず吹いちゃったけど、これも昔から抜け出せない一例と捉えるとなかなかに耳が痛い件でもありました。まあ、クライマックスの絵面は相かわらずメチャクチャだったけどw実質青山ユニバースだし毎回公開時期が近かったのもあってMCUと比べたい気持ちがあるけど、改めて観ると劇場版コナンの楽しさってワイスピに近いのかな?って思ったりもして。

ED曲の入りが最高だったんだけど、やっぱりそうなるかぁ。やっぱこの辺は本編で進めないとダメなのかなぁ。
散歩

散歩