まりぬ

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)のまりぬのレビュー・感想・評価

3.9
初日に見れた!
大好きなキッドが登場するうえ、キッド関連の話も進展するかも!?ということでしたけどなんかもうイケメンパラダイスだった。
(ネタバレあり感想)




🃏






なにせノルマが多すぎる。笑
冒頭のご挨拶からのいっけぇえーに阿笠博士のクイズにetc…笑
その上情報は詰めに詰められており、正直何がどうだったかほとんど覚えてない。笑
ぶつ切り順不同で参ります。

・紅葉の北海道紀行の伏線回収
どんな方法で告白を妨害する想定をしてたら手榴弾を用意するんです?
そして加勢に転じるスピード早すぎて笑う
さすがコナンワールドの住人
正直なんたらグレネードが出てきた時点で告白聞こえなくて妨害成功まで見えたけど本当にそのまま実現されるとはね
小野Dの「あ」がおもろすぎた

・公開前からゴールデンカムイって言われてたけどほんとにゴールデンカムイだった。

・洋ちゃんの声あてたキャラよりも洋ちゃんぽいやつが敵組織に居た気がする

・キッド顔がいいひたすらにいいずっといい
焦り顔好きだけど初登場時に比べるとポーカーフェイスが減ってる気が笑

・青子ちゃん!!!!!!かわ!!!
キッド、中森警部、青子ちゃんの関係性ってまんまスパイダーマンなんで好きなやつなんですよね

・今回の蘭姉ちゃんめちゃくちゃ可愛かったなぁ〜
王子様みたいだよお!あー可愛い
函館山で聖に無慈悲な手刀入れて立ち去るのめっちゃ面白かった
蘭姉ちゃんて勘が鋭いしコナンくんのことも絶対知ってますよね…いつになったら真実が分かるのかな

・平次のアクションがとんでもなかった
トム・クルーズにしか許されてないやつやってた(飛行機飛び乗り)
なんならトム・クルーズよりもヤバいことしてた(飛行機の上で戦闘)

・過去に五稜郭が燃えたことがあってそこに宝探しのヒントが…ってなったらもう燃やすしか見つけられないんじゃと思ったけど普通に提灯吊るしててそういう平和な方法もあったのかと思った。思考が染められている。

・五稜郭の戦いの時沖田くんどっから聞きつけて助けに来たの!?笑
紅葉はヘリで移動出来るから多少距離感バグってても見過ごせるけど
地元でもない北海道で地元みたいに移動する沖田くんのツッコミどころのデカさよ。
でもいいんだ。遊佐浩二だもん何も問題ない。
このシーンめちゃくちゃアベンジャーズでテンション上がった
あのつるつるの剣豪誰?って思ってたら他作品のキャラなのね。
ガチ青山剛昌ファンしかわからんやつ。笑

・宝物はエニグマだったってことですか?(イミテーションゲームの知識)

・エンディング後
パパ生きてたし黒いの????
組織側?
コナンとキッド共闘?マジのやつ??
てかやっぱり肉親????

帰ってから家でコナン対キッド総集編を見たらこちらのラストにもしっかり盗一が居たから隠してるつもりとか無い雰囲気
でも結果何も見ず見た方が驚きがあって良かった。
ただ⬆の総集編の方が明らか作画良くて映画の方は引きが基本酷めでたまにアップでもどした?ってなったかな。
コナンくんの映画にしては珍しいと思った。
まりぬ

まりぬ