とーしゅん

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)のとーしゅんのレビュー・感想・評価

3.7
シリーズ最大の衝撃…
とんでもない爆弾をぶっこんできた

コナン好きな人は今すぐスマホ閉じて映画館走った方がいい。
今ならものすごいお土産を持って帰れる。


まあぶっちゃけ、これの衝撃でそこまで映画の内容ぜんぶ吹っ飛んだ感はある。



キッドが絡むのでアクション寄りかと思いきや、割としっかりした歴史暗号ミステリー

登場人物も多く、
コナンで久々に手の込んだ複雑なミステリーをやってきたので結構脳が疲れた。


相関図を頭に入れ直してから、また2回目を見に行きたい。


ラストの衝撃を抜きにしてもコナンファンなら…
というか青山剛昌ファンなら声を上げるほどのサプライズが沢山ある。

ゆえにちょっと上級者向けかな…
いよいよ最初の『俺の名前は高校生探偵〜』でも補完できなくなってきた


まじっく快斗はともかくとしてYAIBAも入れてくるとは思わないじゃん…笑



とはいえ近作の
『ハロウィンの花嫁』『黒鉄の魚影』のクオリティが高かった反動か、アニメーションの完成度は少々後退気味。

素人目から見ても明らかにバランスのおかしい作画が目立っていた。


脚本もミステリーのクオリティは高いが、
ゲストを含めた登場人物の整理がされ切れていないので非常に勿体ない。


あと今回のメインテーマも菅野祐悟のアレンジが効いていて、めちゃくちゃカッコイイんだがキッドのメインテーマが変わっていて映画のテンションと合ってない。

多分まじっく快斗のテンションに合わせた結果だろうけど、もうちょいカッコよくしても良かった気が



とはいえコレだけの事を期待したくなるくらいコナン映画が凄い位置まで来てるのも確か。


来年はまた一味違う映画になりそうなので期待したい。
とーしゅん

とーしゅん