ギャグ担当の黒人俳優

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)のギャグ担当の黒人俳優のネタバレレビュー・内容・結末

4.9

このレビューはネタバレを含みます

たくさん予習していったんでマシマシで面白かった!
以下 予習!
144〜145話(上野北斗星号)
472〜473話(工藤新一少年の冒険)
916〜917話(恋と推理の剣道大会)
983〜984話(キッドVS高明)
まじっく快斗1話
から紅の恋歌

やっぱり予想通り
473話で盗一がキミの兄弟って言ったとこで盗一と優作が兄弟つまり新一とキッドが従兄弟だって思ったけど、やはりそうだった!
でも盗一が生きてたのはビックリ。
来年は高明が深く関わってくるってことかな?楽しみすぎる
ちゃんと新一とキッドが似てるのは意味があったんやなー。

個人的に平次とコナン(新一)、平次と和葉、キッドと平次、キッドとコナン(新一)のペアが好きなんでかなり堪らなかった
クソおもろい!

刀と和の演出もくそかっこよかった。ロープウェイをスケボーで登ったり、飛行機の上で戦うのは正直笑ったけど毎年恒例のご愛嬌ということで笑

アクションは物足りなかったけど、ほかの色んな要素が良すぎてこの点数!
キッドが中森警部…😿してんのグッときた。好きぴの父ちゃんだもんな笑 まじっく快斗で一緒に飯食ってたし、普段泥棒する時も遊び感覚だもんなー。がきんちょの頃に盗一がいなくなったわけだし、年齢的にもちょっと父ちゃんに近いおっさんみたいな想いもあるんだろなー!

どんどん本編に関わる要素増えてきて来年もクソ楽しみですわ☺️

p.s. 2回目見に行った!推理要素が1回目だと名前も多く出てきて難しかったけど、2回目だとスっと入ってきてクソおもろかった 1回目じゃ気づけないところもキャラ個人個人があっ!ってなってるシーンも見つけて面白かった
盗一の動きも観察してると親子で喋ったりしてるやん!とかこんなヒントくれてたんや!とかすげぇ面白かった
あとやっぱ2回目見ても戦闘シーンとアクションシーンがすげぇ良い
点数0.2あげました!4dxにしなかったのだけミスった😭笑