ミナ

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)のミナのネタバレレビュー・内容・結末

3.0

このレビューはネタバレを含みます

鬼の詰め込みでもう何が何だかついて行くのにばばあ必死😂 謎解きがそんなに難しくなかったのがせめてもの救いでした✨
全体的に手広く行き過ぎたかなってのが今回の感想。キッドと青子ちゃん、平次と和葉に加えて紅葉、沖田も。当たり前に毛利一家と少年探偵団も途中参戦で、もーとにかく謎解きのテンポが驚くほど良いし話の展開がマジで早かった。

キッド様のモノクルが割れて、平次が言う一言はTwitterで誰か予想しててその通りだった🤧 あと、キッド様と列車の中でふっっつうに話してる時は笑い止まらんかった〜😂 中森警部が打たれてしょぼけてるキッド様にかなりジーンときました。みんなの注目の的で普段は道化を装っている分、秘密を抱えて生きていくことへのギャップがさらに色濃く見えた。
色々書いたけど、えどこなとキッド様が手を組むと胸熱ということは間違い👍🏻‎🤍

最後ね!結局聞こえんかーいっていう😂
聞こえてたら評価3.5だったwww まだ引っ張るん!?って言うやつ〜 そろそろくっついてくれ〜 けど付き合うまでが楽しいって言うしなあ🥹!

私原作読んでないんで、最後の最後、えっ快斗のお父さん生きてたの!?優作と双子なの!?って割と衝撃だったんですがこれ既出?マジでびっくりした🌀
TOHOのMX4Dで見たけど、結構ギミックしてた気がする。けど普通の話なので、トップガンとかアクアマンとかよりかは劣るかも。揺れを楽しみながら事件をガチで追うの地味にきつかったので、初見で乗るんじゃなかったなあとは少し思った。
ミナ

ミナ