MARINES DOCUMENTARY 2023 今日をチャンスに変える。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『MARINES DOCUMENTARY 2023 今日をチャンスに変える。』に投稿された感想・評価

z

zの感想・評価

-
試合映像だけじゃなくて裏方さんのお話と焼肉飲み会がみれてよかった!
来年も楽しませてください〜
マリーンズファン一年の振り返りとしてとても良かったし、今年は映画化にピッタリな劇的な試合がたくさんあった。ナレーションが感情的な感じじゃなく淡々としていたのも観やすかった。毎年やってほしい。

プロ野球チーム「千葉ロッテマリーンズ」の2023年シーズンを追ったドキュメンタリー。

ます大前提として千葉ロッテマリーンズのファンムービーなのでプロ野球やチームに対するある程度の知識がないと楽しめ…

>>続きを読む

2024年 2作目 (劇場1作目)

今年初の劇場作品はファンである千葉ロッテマリーンズのドキュメンタリー作品を鑑賞。良くも悪くもファンムービーであり、今年のシーズンを振り返ることが中心で一年間試合…

>>続きを読む
kakkotetsu

kakkotetsuの感想・評価

2.5

西武ファンだけど普通に楽しめた👍

143試合目からCSファースト最終戦の流れが出来すぎってくらいにドラマチックだったからね、面白くなるに決まっている
藤岡ホームランの熱闘甲子園みたいな無音演出良か…

>>続きを読む

贔屓球団ではないもののムビチケをもらったので鑑賞、最近どこも作るようになった年次ドキュメンタリーとしてオーソドックスな時系列形式で見やすかったが、かなりあっさり目とも感じた、当年のスローガンに寄せる…

>>続きを読む
Keita

Keitaの感想・評価

3.8

球場やテレビで観ていたシーンも多く色々と思い出した。それにしても吉井監督よ。監督の言葉のチョイスが面白くてセンスがいいんだよね。今の時代に合った監督だな〜と改めて思った。2024年シーズンは更に進化…

>>続きを読む
今年初えいが

ずっと野球みてきたから、自分の1年間も同時に振り返ってるような感覚

ここまで個の力が高くないチームも珍しい

岩手県北上市の「イオンシネマ北上」にて観賞。
何故に千葉の球団のドキュメンタリーを
岩手で上映しているのか?
と思ったけど、あ、佐々木朗希か。

アドバンテージを含め1勝4敗に終わった
オリックスと…

>>続きを読む
Atsu

Atsuの感想・評価

-

野球ファンの方以外は観ない映画だと思いますがレポ失礼致します

角中 オスナからのさよならツーラン
坂本の10球
小島の好投
藤岡同点スリーラン 幕張の奇跡

朗希が好きだったのにいつの間にか他の選…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品