クラメルカガリのネタバレレビュー・内容・結末

『クラメルカガリ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めーっっちゃよかった
完全に成田良悟の某二人組が元ネタなのも面白いけど、
それ抜きにしてもみんな愛すべき人々って感じで話も分かりやすくて良かった

クチナワ爺さんがただの偏屈で終わらず、形勢逆転の鍵…

>>続きを読む

クラユカバと同じ日に観ました!クラユカバと同じ世界観で尚且つこちらの方がストーリーもわかりやすく、作画も安定してるように感じた。
クラユカバも良かったけどこっちの方が私は好き〜!!!綺麗な静ちゃんと…

>>続きを読む

レトロチックな雰囲気に惹かれて鑑賞。大正ロマン的な世界観で主人公達がなんやかんやでとある陰謀を追うと言うシンプルなシナリオで構成される今作は、総合的に佳作な雰囲気でありながらも何度も味わいたくなる魅…

>>続きを読む

クラユカバの続きかと思ってみたけど、そうでは無かった。
とはいえ、情報屋・縄張り・抗争×あの世界観なのでこれはこれで面白かった。
1時間くらいなのでこちらもサクッと終わり、あの軍人さんがもっと関わっ…

>>続きを読む

クラユカバと同時公開という事でこちらも続けて鑑賞。

通称箱庭と呼ばれる街、ここでは虫喰と呼ばれる空洞が数多くあり突如道が陥没したりしていた。その空洞を地図に書き上げ仕事としているカガリは幼馴染のユ…

>>続きを読む

前作と同じ地下世界を題材としてて世界も同じ(共通で出演してる活弁の娘がおった)けど直接は関係してなさそう
丈夫〜!のセリフも再登場でニッコリ
前作よりストーリー分かりやすくなってた
カガリとゆうやが…

>>続きを読む

同時上映しているクラユカバに比べると「ちゃんとしてる」作品だなって印象。

クラユカバが正直何もわからないまま終わったのに対して、クラメルカガリはもわからない部分は多いものの本筋としてはちゃんと全て…

>>続きを読む

クラユカバ鑑賞前でも充分楽しめた。舞台も登場人物も魅力的!ニヤニヤしちゃう。映画館で観てよかったと思える映像だった。成田良悟やっぱり好きだな

デュラララ!!のオタクとしての感想↓
臨也の愛するもの…

>>続きを読む

クラユカバより圧倒的にストーリーがしっかりしてる!と思ったら、デュラの成田良悟さんがこっちはがっつり脚本を書いているようで、なるほど納得。

ユウトくんがあっさり振られるシーンがかわいそ可愛くて好き…

>>続きを読む
世界観に乗れず、ものすごい眠かった。
人間相関が全然わからない。
朝イチでみる必要はなかった。
>|

あなたにおすすめの記事