せっ

悪魔のシスター デジタルリマスター版のせっのネタバレレビュー・内容・結末

4.2

このレビューはネタバレを含みます


モデルのダニエルがテレビの撮影で出会った青年と一夜を共にした後急変し、殺害。その様子を目撃していた向かいの女性記者グレースが真相を突き止めようと奔走する話。

今の時代に色々とこねくり回されたこういう系の話を見ているからこそ逆に素直に騙された。二重人格?裏側に同じ顔した妹がついてる?(マリグナントの影響笑)、正しいこと言う女性が精神おかしいと言われるいつものやつ??(これは透明人間の影響かも)と、色々邪推したけど全然外れたね(笑)

今思えば、無駄な時間に思えたグレースが母親に「結婚より働きたい」と主張する場面もちゃんと伏線だったし、どん臭くてイラついたケーキ落とすのとか無意識の中で真相を突き止められたら困ると分かっていたから落としたのかなとかね。

結局普通に可愛くて健やかな美女そうなダニエルが普通に素で悪女だったっていうのが、割と女性の芯をついた表現でよかった。キャリアウーマンで自分の主張をビシバシ言うタイプの女性より、おしとやかで男性ウケする1歩下がったような女性の方が肝座ってるからな(これを田中みな実理論と言おう)。

ダニエルは催眠かかった振りしてずっと殺す機会伺ってたようにも見えるし。その反面ガチで催眠かかってたグレースよ。
せっ

せっ