悪魔のシスター デジタルリマスター版に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『悪魔のシスター デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

TAKA

TAKAの感想・評価

3.6

私 ブライアン・デ・パルマのファンでありまして。リマスター版公開に合わせて 久しぶりの鑑賞!

中盤の殺人シーンで画面が2つに分離した時
には 思わず出た~ デパルマ!!!!と叫びそうになりました…

>>続きを読む

久々で劇場初。デ・パルマファンとして初鑑賞時に興奮のスプリットスクリーンよりも、今回はプロットに目が。相当危険な内容で、よくぞ映像化したなと。そして間違いなく本作格上げしたのはB・ハーマンのスコア。…

>>続きを読む
デ・パルマ監督のホラーということで鑑賞。ホラーというよりスリラーなテイストで良い意味でモヤっとして怖かったです。

『スカーフェイス』『虚栄のかがり火』のブライアン・デ・パルマ監督

『死霊のシスター』の元の話??って勝手に思ってたけど、全然違かった‼︎‼︎‼︎‼︎

シスターはシスターでも、姉妹のシスター、双子…

>>続きを読む
きよ坊

きよ坊の感想・評価

3.2

デジタルリマスター劇場上映
ヒット作「キャリー」がこの数年後に公開されるわけだが、本作はどうかというと、猟奇的な事件なのにほんわかとした雰囲気と愉快なポンコツたちという、出来はよくない。
それでもデ…

>>続きを読む
よつゆ

よつゆの感想・評価

4.6

映画館に映画を観に行った日に、ちょうど時間が空いたので本作も鑑賞した。
なので事前知識が全くない状態で観た。
『悪魔のシスター』という題名から、もっとオカルトチックで宗教的な意味合いを強く持つ作品か…

>>続きを読む

音楽担当はヒッチコック映画で有名なバーナード・ハーマンさん。

窓から殺人を覗いてしまう話し。
覗いたのが警察を批判する記事を書いた記者なので、通報して警察は来るけど真剣に捜査する気が無さ気。
いや…

>>続きを読む
現実のシリアスもあれくらい笑いどころがある。悪夢に介入していくところもとてもよかった
martyn

martynの感想・評価

3.6

「Peeping Tom」とかいうちょっとエロいバラエティ番組のシーンから始まるので悪趣味なトーンの映画かと思ったら後半は意外とシリアスな感じだった。社会が求める「女性らしさ」に引き裂かれた女性たち…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2024年32本目(映画館30配信2)

ダニエルの舌ったらずな話し方が可愛かったなぁ。最初から最後まで覗く作品だった👀警察が部屋に入るまでの流れで、ダニエルは何もせず、元旦那がせっせと片付けてるシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事