スリー・キングスに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『スリー・キングス』に投稿された感想・評価

湾岸戦争を舞台にした寓話を通して、戦争が残したものを炙り出す傑作。

フセイン軍との停戦協定が交わされたイラクにて、クウェートからフセイン軍に強奪された金塊探しを発端として、様々な事件が巻き起こる。…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.0

ノンポリなように見せかけて意外と社会派な内容の戦争映画。ふざけたブラック・コメディ的な前半からシリアスな後半まで目が離せないデヴィッド・O・ラッセルの佳作。

全体的にイーストウッドの『戦略大作戦』…

>>続きを読む
kuu

kuuの感想・評価

3.8

『スリー・キングス』
原題Three Kings.
(余談ながら映画の元のタイトルは"Spoils of War".『戦利品』やったそうですよ)
製作年1999年。上映時間115分。

湾岸戦争終結…

>>続きを読む
adeam

adeamの感想・評価

2.5

湾岸戦争終結直後のイラクを舞台に、フセインの隠した金塊の在り処を知った4人の兵士がそれを奪い取ろうと画策する姿をコミカルさとシリアスさを織り交ぜて描いた異色の戦争映画。
かなり無理のある設定ですが、…

>>続きを読む

1999年公開。湾岸戦争休戦直後のイラクでフセインが隠した金塊の場所を勝手に探して持ち帰ろうとする米軍人。イラク軍から迫害されているイラク人を助ける事から混乱に巻き込まれてゆく。
湾岸戦争は何のため…

>>続きを読む
いじみ

いじみの感想・評価

2.0
映像が美しい。ストーリーはいまいち。
忘れるくらいの内容。
映像は覚えてます。
評論家の評価は高いが、何を絶賛しているのか分かりません。
procer

procerの感想・評価

3.2

  時は湾岸戦争真っ只中。
 実戦を経験しないまま堕落した生活を送る兵士が、
 ひょんな事からイラク軍の隠し財産を示すと思われる地図を入手する。
 兵役を終えるとろくでも無い生活に戻る兵士が、
 本…

>>続きを読む
ダニー

ダニーの感想・評価

3.7
Oラッセル映画の中ではダントツに一番好きな映画。普通に見ていて面白いです!

あと、ブランド物ってやっぱり質がいいから高いのか!と勉強にもなりました。

湾岸戦争終結後にひねり出したアイデアが存分に見て取れる。
フセインの名前を出したりマイケル・ジャクソンをこけにするなど、ブラックな笑いが溢れている。
そのため好き嫌いがはっきり分かれそうな作品。

>>続きを読む

湾岸戦争停戦後のイラク。帰還の支度を進めるものの、帰国後の生活を考えるとちょっと憂鬱な兵士たち。そんな折、投降したイラク兵士の尻の穴に突き刺してあった胡散臭い地図。どこかの集落に隠してある金塊の在り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事