スリー・キングスに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『スリー・キングス』に投稿された感想・評価

Nakao

Nakaoの感想・評価

3.3

デヴィッド・O・ラッセル監督作。

湾岸戦争休戦協定成立直後、イラク兵捕虜から金塊の在処を示す地図を奪ったアメリカ兵達は、軍規を無視して金塊泥棒を試るが...

停戦後の混乱に生じてコソ泥を働こう…

>>続きを読む
Taul

Taulの感想・評価

3.0
『スリー・キングス』ユーモラスだが社会性も秘めた金塊強奪映画。先物喰い的な面白さもあった。
変に興奮しすぎることなく、ふつーに楽しく観る映画。良い意味で
ルネ

ルネの感想・評価

3.0

湾岸戦争(1991年)終戦直後のイラクで、捕虜から金塊の地図を入手した4人の兵士が、軍には無断で探しに向かうお話。

監督は『ザ・ファイター』(2010年)、『アメリカン・ハッスル』(2013年)と…

>>続きを読む
戦争映画のジャンルだが、とてもコミカルに描かれていると思います。
個人的にはこの映画のジョージ・クルーニーが彼の作品の中で一番好きなキャラクターです。
とりいそぎ。戦争映画。あまり知らないけど、湾岸戦争を題材にした実話っぽい感じ。あまり感想は無い😵
Fsuke

Fsukeの感想・評価

4.0

前半はゆるく少しコミカルだが、呆気なく人を撃ち殺すオープニングから、生半可なコメディではないことがはっきり分かる。
強盗映画として始まって、時代劇や西部劇の流れ者がなんだかんだで村人を助けるみたいな…

>>続きを読む
人間の生と死。
人間の光と影。
人生で一番大切な必要性に正面から向かい合った時、
その人の背に影は出来ないのだと感じた。(2001.1.16)
YAZ

YAZの感想・評価

3.5

湾岸戦争休戦成立のイラクが舞台
戦争に否定的なのは分かるけど 
一番は何に対してなのか分かり
難い複雑な映画。

戦争仕掛けた国家、米軍、
名誉欲の塊の軍人。
湾岸戦争に関わった総ての人
組織、国家…

>>続きを読む
kenboo884

kenboo884の感想・評価

3.6

湾岸戦争の休戦協定成立後のイラクにおいて、隠された金塊を探す米兵達の活躍を描く。久しぶりに鑑賞しましたが、一筋縄ではいかない展開が効いていて、ラストの人道的な解決策もなかなか良かったと思います。"オ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事