ストップ・メイキング・センス 4Kレストアに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ストップ・メイキング・センス 4Kレストア』に投稿された感想・評価

2024/02/11
こういうのは観たときの気持ちでも書かないと忘れてしまうな!若かりしデビッドバーンのパフォーマンスかっこよかった!4Kレストアのありがたみを感じた
断末魔

断末魔の感想・評価

4.0

David BowieとかIggy Popとか、そういう肉体表現法というか実存主義的な要素を感じた。服とかかわいい。スーツは良い
実存を問われることは、無知を晒されることだけではない。深さとか楽しさ…

>>続きを読む
p

pの感想・評価

-
まさかライブ映像とは思わなかった笑
でもオモロ楽しく乗れる感じで助かった

なんかTWO DOOR CINEMA CLUBを
聴いちゃってる帰り道
SoraOta

SoraOtaの感想・評価

5.0

"Stop Making Sense"
「ストップ・メイキング・センス」
評価:☆☆☆☆☆
公開日 米:1984年10月19日
    日:1985年8月3日
ジャンル:ドキュメンタリー
制作国:…

>>続きを読む
Jiw

Jiwの感想・評価

3.7

デヴィット•バーンって年とってからの方がいいかも、ということで、アメリカン・ユートピアの方が楽しめた。でも、なぜ、シニアになってからもあの声量と身体の柔軟さを保ってるのかが、この映画でよくわかる。

>>続きを読む
Hima

Himaの感想・評価

4.5

トーキングヘッズは名前だけ知っていたものの曲はちゃんと聞いたことがなくてラジオの紹介で聞いて好みなバンドだと思って見に行ってきました。ライブ記録映像だったわけですが、めちゃくちゃ最高でした。同じ時代…

>>続きを読む
しゅう

しゅうの感想・評価

5.0
最高!!!!Remain In Lightをリリースした後のライブだけにロックと黒人音楽との融合が素晴らしい楽曲ばかりだった。あとはやはりデヴィッドバーンのパフォーマンスに痺れました。
serina

serinaの感想・評価

4.5
舞台袖に引っ込むたびに、ワイシャツを第一ボタンまでしめて、ジャケットを着て、髪の毛もジェルで固めて戻ってくるのに、1曲歌い終わる頃にはグッシャグシャになるデヴィット・バーン、最高にキマってる。

まずトーキング・ヘッズがあまり好きじゃないんです。けれどこの映画の評価が高いのは知っていたので4Kレストア公開を機に劇場で鑑賞してみたのですが、期待した程ではなかったです。
踊りながらベースを弾くテ…

>>続きを読む
taiking

taikingの感想・評価

4.0

こんなライブを40年以上前にやってるんだから凄いわ。

曲が進むにつれて完成していくステージ演出が見事。そしてなんと言っても、ステージ上の全ミュージシャンがとにかく音に身を任せ、全力で楽しみながら演…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品