男はつらいよ 寅次郎紙風船に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「男はつらいよ 寅次郎紙風船」に投稿された感想・評価

福岡は秋月の小沢昭一演じる倉富常三郎の家に掲げてあった北原白秋の詩、"帰去来"。故郷筑紫への望郷の思いを綴った詩だとか。北原白秋は第35作"真実一路"にも登場する。

山門は我が産土、雲騰る南風のま…

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

2.0

岸本加世子演じる愛子がキチガイすぎて知恵遅れの類かと思った
イカれた音量の声と身振り手振りの幼さと兄貴にぶっ飛ばされて仰向けにギャースカ泣いてる姿でドン引き 小学生の役じゃねんだから…
あとは寅さん…

>>続きを読む

81年の暮れ。満男はコンピューターゲームのバッタもんで遊んでいる。それより何より本作で懐かしかったのは音無美紀子が働いているという設定の東京文京区本郷にある旅館である。この映画の多分1、2年前に中学…

>>続きを読む
寅さんが労働者なめ過ぎ。クリーニング屋への謝罪シーンがなくっちゃ旅先でどれだけ優しくてもただの地元に甘える外面だけいい奴じゃん。@DVD

あなたにおすすめの記事