ピアノ・レッスン 4Kデジタルリマスターに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ピアノ・レッスン 4Kデジタルリマスター』に投稿された感想・評価

やっぱり映像がとても綺麗。
スクリーンで見るべき作品ですね。

まぁ内容はあれなんですけど、スクリーンでトラウマシーンを見ることができて良かったです🪓
きー

きーの感想・評価

-

わたしは結構好きでした!
かなり疲れる作品ではあったけど…笑
なんというか、、、人間って身勝手だな。でも、その身勝手な人の周りには必ず良い人がいて、「身勝手=悪」ってならないよな。って思いました。

>>続きを読む
zzz

zzzの感想・評価

4.0
感情移入できそうでできないけど、決しておいけけぼりにはしない不思議な距離感の映画だった😳

娘がほんとうに可哀想だった…

サントラが抜群に最高です!
エンヤの曲ぽい

このレビューはネタバレを含みます

●私自身が『劇場で映画を観始めた頃』
に公開された作品。今まで観てなかった。

●ポスターによる先入観の影響で、ピアノはずっと浜辺に置きっぱなしなのかと思ってた。

●もっと静かな作品かと思ってたら…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

3.9

人物描写が上手く描かれていて、景色はあまり変わらないのに時間の経過を感じる事が出来ました。
エイダはもちろんなんですが、フロラに惹きつけられること、見入ってしまう。
ピアノを投げ出した後の海中のシー…

>>続きを読む
Tommy

Tommyの感想・評価

3.9

中盤エロティックさだけの映画かなと思いきや、なかなか感じさせるものが多い映画でした。
ただ個人的な好みや感銘の受け度合いとしては、93年に同じくパルム・ドールを受賞した覇王別姫と比べると結構差がある…

>>続きを読む
ラウぺ

ラウぺの感想・評価

4.2

19世紀の半ば(日本語の字幕のみ1852年と表示される)、6歳で言葉を話すのをやめたというエイダ(ホリー・ハンター)は、そのままでは息をするのを止めかねないという父の主導で、ニュージーランドに住むス…

>>続きを読む
o219028t

o219028tの感想・評価

5.0

この映画の作品世界は、「ピアノを弾くこと」と「それを聞くこと」という主題が織りあげる錯綜した戯れの場からなっている。文化的に制度化された人物たちが何を聞いたか、そして何を聞かなかったかという点から出…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

3.7

クオリティの高い昼ドラ、またはNTRエロ漫画の実写化
エイダが性欲めっちゃ強いんだな、、と思った
今の男女観で見てしまうと自分勝手なエイダにみんなが振り回されただけ 子供が可哀想だった
映像と音楽は…

>>続きを読む
とーか

とーかの感想・評価

3.5
女が物の時代の理不尽と物ではない意志の強さ

森や海が鮮明
娘、素直で良い

あなたにおすすめの記事