COUNT ME IN 魂のリズムのネタバレレビュー・内容・結末

『COUNT ME IN 魂のリズム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ドラムの技術的なことは全くわからないのですが
観に行って良かった ✿·͜·ᰔ
60年代のThe Rolling Stonesの映像や
同じ頃に活躍していた他グループたちも観られて
嬉しかった✨

ワ…

>>続きを読む

ボヘミアンラプソディ でQUEENにはまり、来日公演2回参戦でロジャーテイラーに落ちた私。
現在のロジャーをスクリーンで見たい!と地元上映初日に鑑賞。

知ってるのはロジャーだけの状態だったけど、凄…

>>続きを読む
観てからずっとドラムセットが欲しい。この世にドラムセットほど素晴らしいものはないんじゃないかという気持ちになっている。

ドラムもやってないし、ドラマーにも詳しくないけど、何となく誘われるように鑑賞。
単純に出演してたドラマーが演奏している楽曲聴いてみたいと興味をもったくらいだったのだが、ファンにとっては好きなアーティ…

>>続きを読む

曲をちゃんと聞いたことあるのはクイーンとディープ・パープルくらいだったけどすごく楽しめた。
どこかで一度は聞いたことある有名バンドのドラマーが子供みたいにドラムを語る。

ベニー・グットマン主演の映…

>>続きを読む

映画の時間を調べていて
見つけた作品

どんな作品か公式HP見てると


元Alexandrosのドラマー
庄村さんのコメントがあるのを発見
見て
即決で観に行く



映画館に観に行ってよかった(…

>>続きを読む

シネマ5bisにて、20:30〜最終日の最終上映。25人ほど来てました。

じ、実は私、いわゆるレイトショーもミニシアターでの鑑賞も初めてでして、まだまだこの歳(30)にしていろんな初体験があるもの…

>>続きを読む

面白かった!ドラマーってやっぱカッコいい。豪華なインタビューだった。構成としてはめちゃくちゃシンプルでノーナレでひたすらインタビューとレガシー的な映像を紡いでいくスタイルだったけど、最後のチャド・ス…

>>続きを読む

*フォロワーさんのMark!より鑑賞。

"叩きながら死ねれば..."

ドラマーに特化したドキュメンタリー。
見応え十分で懐かしい顔もあり面白かった😆
どうせなら渋谷の"Odessa Theatr…

>>続きを読む
ドラムについてさまざまなドラマーにインタビューしたドキュメンタリー。トッパー・ヒードンについて語るジョー・ストラマーの姿に涙…

あなたにおすすめの記事

似ている作品