戦雲 いくさふむに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「戦雲 いくさふむ」に投稿された感想・評価

いろいろな立場の人がいて、さまざまな見方がある中、テーマの良し悪しとは別に、この類のドキュメンタリー作品の悪いところが全部詰まっている印象を抱きました。

片一方のスタンスの主張をひたすら繰り返す。…

>>続きを読む

映画としてのまとまりは無いように感じた。
ただ、まとまりの無さそれこそが、テーマの本質を表していると思う。

一口に「沖縄」「南西シフト」といえど、それぞれの島は固有の文化や歴史、背景を持ち合わせて…

>>続きを読む

沖縄・南西諸島の人たちはのどかに暮らしたいだけなのに、島中に軍事基地を作っていて酷い。
国が沖縄の人を軽んじていることがよくわかる。
自衛隊が必要なら日本中に作ればいいのに、押し付けているだけ。
経…

>>続きを読む
良し悪しの判断はできないけど、
一生懸命になれることはいいですね。
hasema

hasemaの感想・評価

3.9

沖縄がなし崩し的に基地が増殖していることを私たちは何も知らないんだなとつくづく思う。
沖縄だけの問題ではもちろんなく、こんなミサイル発射機基地を作ってしまったら、戦争するしかなくなるではないか。
中…

>>続きを読む

今月沖縄にワークショップに参加した。だからこそ今月中に観ておきたかった映画だった。

描き方は雑いかな?と思えるし、沖縄の人達の生の声をそのまま届ける事に余りにも忠実になり過ぎているなとも感じた。

>>続きを読む
hide

hideの感想・評価

3.7
沖縄で今起きていることのドキュメンタリー。憲法9条の無力さがあぶり出される。反対を言えることが、民主主義の証。

「戦争するってんなら自衛隊は反対だったよ
 でもまずは島に人を増やして
 この島のためにやってくれるんだったらって
 今はここに200人余りの自衛隊員がおるんよ」

「ここに配属される自衛隊員は
 …

>>続きを読む
kumik00

kumik00の感想・評価

3.6

なし崩し的に勝手に進めていくのが、今のこの国のやり方。
その酷さをまざまざと、わかりやすく見せつけられて途中本当にしんどかった。
わたしなんて映画館でただ座っているだけなのに。。。

毎日牛歩で資材…

>>続きを読む
Rin

Rinの感想・評価

3.7

ほとんど知らなかった。
他人事ではない話。

石垣島のお婆さんのコメントが力強い。

島民の反対の声が抑え込まれる様子は、最近のインボイスや共同親権にまつわる諸々とも近いように感じた。
もし仮に政府…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事