Breminger

ドラレコ霊のBremingerのレビュー・感想・評価

ドラレコ霊(2024年製作の映画)
2.4
3本のオムニバスからなるホラー映画という事で、ものは試しに鑑賞。

1本目はタイトルでもある「ドラレコ霊」。ドラレコに映っていたマネキンが襲ってくるというシンプルなお話。
そんなとこ行ったら確実に何かいるでしょ…というところにポンポン飛び込んでいくので、案の定呪いか何かに引っかかってマネキンに殺される…という超オーソドックスなホラーでした。
ドアが自動で開閉しまくるところが違和感ありまくりでちょっと面白かったです。

2本目は「相続霊」。遺産的なものの相続かな?と思ったらそこはふんわり触れる程度で、彼氏が間違って主人公の服を着た妹が殺してしまって、その霊がやってきた…といった感じで基本は玄関と風呂場と部屋での撮影というリーズナブルだな〜と思いながら観ていました。よく分からないまま終わって、そこからループ?に入っていくんでしょうが、今作ではここで終わりなのでなんだかモヤモヤ。

3本目は「心霊配信」。ここ数年のホラーでは定番の配信中に霊が現れたといったやつで、伊達さんのファンということもありこれを一番楽しみに鑑賞。声優の仕事でもっと見たいのにな…と思っていましたが、演技の方もお上手なので、これきっかけで色んな方面の仕事が増えればなぁと思っていたり…。
内容は呪われたホテルに突入した姉が呪われて失踪したのを妹と従兄弟が探しにいくといったやつで、そのホテルの管理人があたおかでむしろそっちの方が怖いなと思っていたら、Siri的なやつに警告されまくって、管理人を生贄に出したら事が収まったかと思いきや呪いは持続していて…みたいな一方通行なホラーでしたが、あのアラーム音は心臓に悪いですね。あれならすぐ起きれる気がします笑

薄味ホラー3連発、50分という超短い作品で、映画館で流す意味はあまり無いかなと思いました。女優さんは全員綺麗だったので、それ目当てに行くのはいいのかもしれません。
Breminger

Breminger