本物のオッペンハイマーに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『本物のオッペンハイマー』に投稿された感想・評価

chaooon

chaooonの感想・評価

3.0

「我は死なり、世界の破壊者なり」

『オッペンハイマー』の予習として鑑賞👀
イギリス製作のドキュメンタリー🎥

ドイツのユダヤ系移民としての生まれ、大学で物理学を学び、マンハッタン計画の責任者となる…

>>続きを読む
harema25

harema25の感想・評価

4.4
本物の、
かどうかは知らないが

全人類が見るべき映像

実写の記録。

字幕は読みにくいので
失礼ながら作り直す必要があると思います。
Mari

Mariの感想・評価

3.0

確かにレビューにある通り字幕や動画のスムーズさが渋い。なぜ、、?字幕もたまに左右切れてる。なぜ。。
情報5割落としてる自信しかない

全然映画でもなんでもないドキュメンタリー
オッペンハイマーの人物…

>>続きを読む
映像の世紀バタフライエフェクトと町山智浩のアメリカの今を知るテレビを見たら、だいたい間に合いそうだった。
yuukite

yuukiteの感想・評価

2.5
配信で。それほど深掘りしてない普通なドキュメント。字幕が読み難い。
とーる

とーるの感想・評価

2.0
先日観た『オッペンハイマー』の復習で。
字幕が消えるのが早過ぎてイライラする。
ディオ

ディオの感想・評価

3.8
公開中の「オッペンハイマー」を見る前にどうしても観ておきたかった作品。

字幕の時間が短く正直あまり理解できなかったけど、天才で変わり者、自責の念に駆られていた人って感じでしょうか😙
r

rの感想・評価

-

オッペンハイマーの生涯と原爆投下について、実際の映像等交えながら、超ざっくり簡潔にまとまってる。

アマプラ版の字幕が壊滅してるらしいけど、アジアンドキュメンタリーズではちゃんとした字幕でした。(ア…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

オッペンハイマーはニューヨークで生まれた。
非ユダヤ系で、母は画家だった。


優秀だったため基礎クラスを飛び級してハーバードを卒業した。
さらにケンブリッジ大学でも学び優秀であったが
社会のルール…

>>続きを読む

明らかにノーランの作品を念頭に置いた作品なんだけど、
タイトルから期待するようなオッペンハイマーのドキュメンタリーではなく、
原爆開発の話でした。
もっと「オッペンハイマー」の補足を期待したんだけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事