尾崎きみどり

劇場版 名探偵ホームズ デジタルリマスター版の尾崎きみどりのレビュー・感想・評価

3.5
めちゃめちゃ面白い!四話とも宮﨑駿演出のエピソードを選出したものだけど、躍動感のある演出や緩急のバランスなどが本当に上手い。観ててワクワクする。登場人物は全員犬だけどそれが良い味出してる。当時もいまも何で犬なのかは分からんが特に違和感なし。ホームズは仕草も会話も洒脱でカッコいい。ハドソン夫人とポリー可愛い。
飛行機、オープンカー、エンジン、カーチェイス、船…どれもこれもめっちゃ好き。好物てんこ盛りで嬉しい。あと軍艦とプロペラ飛行機はマジで駿の波動を感じる。
脚本が「この世界の片隅に」の監督さんだったんだ。青い紅玉の巻は高校生の時書いたらしいからすごい。
名探偵ホームズの原作は関係ありませんと注意書きが出てたけどまあ確かに。今ならドイル財団も許してくれるよ。多分。メイビー。(ガイ・リッチーの方を見ながら)
ただ基本的な設定を借りただけかと思いきや、ちゃんとオマージュにもなっている部分もあるので良かった。青い紅玉の巻とかね。レストレード警部の「バカ!原作を読んでないのか!」ってメタ台詞に笑った。
まだ子供だった時に再放送で観た記憶があったんだけど、第一話と第二話のOP・ED曲は知らなかった。第三話からのOP・ED曲でこれこれってなった。
前半二話のホームズの声は柴田さんで、後半が広川さんだった。柴田ホームズは原作と違って紳士的で大人だな。ジェレミー・ブレット氏を思い出す。大人の魅力ヤバい。当時の乙女にとっては確実に初恋泥棒やで。
尾崎きみどり

尾崎きみどり