旅芸人の記録に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『旅芸人の記録』に投稿された感想・評価

あ

あの感想・評価

3.8

カメラの回転が、時間と流れと神がかり的にフィットしていたため、この時間の割にそこまで長く感じませんでした。この監督の作品はどれもだいたい長いですが、いらないところを探すとなると、変な性描写くらいしか…

>>続きを読む
我路

我路の感想・評価

-
1980年 3月14日 シネマ2
てん

てんの感想・評価

4.2
好きなとこメモ
・時系列を遡る1ショット
・ドイツ撤退→銃撃→イギリス介入の長回し
・演劇中に銃撃
・テーブルクロス引きずるやつ

超難しい映画だった

1930年代~1950年代のギリシャ現代史の知識が必須、ギリシア悲劇の素養も必須、登場人物の名前も顔も覚えにくい、長回しの多用で眠くなる上にストーリーが省略が多く時間軸も行ったり来たりするため極めて…

>>続きを読む
歴史の知識だけでなく、映画筋がかなり鍛えられてないと無理だわこれ。なんかよくわからないけど「圧倒的」というのだけは伝わったのでOKって感じ。
西東京

西東京の感想・評価

3.8

どこまでも冷静。決して寄らず、常に背景の中で佇む人物たちは時代と場所から逃れられないことを強く意識させる。外に出てキョロキョロ。
同一の空間でカットも割らず時代を超える演出は感動的に使われた『ユリシ…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

5.0
観てます😼
全然覚えてませんが。
備忘録。

キネマ旬報とか絶賛でしたが当時の未熟な自分には響かなかった。
遊

遊の感想・評価

-

1939-52年のギリシャ史とエレクトラまわりのギリシャ神話を小一時間予習して臨んだから観終わってけっこう理解できたなと思ってwikiのあらすじ読んだら5%も分かってなくて笑えた 字幕担当した池澤夏…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事