デ ジャ ヴュ デジタルリマスター版の作品情報・感想・評価

『デ ジャ ヴュ デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

4.0
328件のレビュー
okimee

okimeeの感想・評価

3.7

「書かれた顔」の監督。
日本好きなんだよね、きっと。

これもちょっと寝てしまって、お嬢の初登場場面を見逃している(と、おもう)

現実と過去をシームレスに行き来するそのナチュラルさ。
映像も美しい…

>>続きを読む
chiyo

chiyoの感想・評価

3.5
2024/4/15
Soseki

Sosekiの感想・評価

4.1

17世紀、スイス・グラウビュンデン州は南北ヨーロッパの交通の要衝であり、それゆえに国外の勢力の干渉を受け続けてきた。

その地で、イェナチュは、プロテスタントの牧師としてキャリアをスタートしたが、政…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

現実(現在)と非現実(過去)の境界が曖昧で交錯する。傍観者だった主人公はイェナチュを殺害する当事者になってしまっていた。
瞬時に理解するには難しいシーンが多かったし、観れば観るほど面白くなる作品だな…

>>続きを読む
「マジシャンがふっと手を動かすとすべてが変わる」とシュミットが言ったそうだが、まさにその感覚。見逃したのか、いやすべてを見た故か。
時を超えた視線の交わりを決定的な瞬間として捉えられている。
emu

emuの感想・評価

4.4
シュミットの魔法にかけられて
Scratchy

Scratchyの感想・評価

5.0

キャロルブーケのあやしいミステリアスもいーけど、データ隠したり驚かせてカップこぼさせて笑ったり退屈そうにグラスハープして遊んだり鈴を投げ捨てたりクリスティーヌボワッソン。サイコー。ピンクの薔薇とプリ…

>>続きを読む
な

なの感想・評価

4.0
素晴らしい。

このレビューはネタバレを含みます

最後の小包が届いてからの一連のシーンが、個人的には1番印象に残った。







落とした箱から出てくる緩衝材と鈴。
そして、はらはらと落ち続ける緩衝材。
音楽
エンドロール。
K

Kの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

映画はその場にいない人として、その場にいない人を見る、亡霊を見るための装置。
デジュヴュを見る側であった主人公が、デジュヴュに見返され、デジュヴュの中に入り込み、最後は仮面の群衆に見られる側になる。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事