らんらんるー

凶気の桜のらんらんるーのレビュー・感想・評価

凶気の桜(2002年製作の映画)
3.9
「イデオロギーの問題っすね」

ナショナリズム、イデオロギー、正義、難しいけどちゃんと本読んで解釈して軸持って大人に向かっていく山口がかっこよかった。前半の奪還・強制・排泄は無茶なとこも感じたけど笑
渋谷駅から文化村の方に歩いていくシーン、歩道歩くはずが窪塚がテンション上がって車道で行ったって話好きやわ
景子の素朴な感じがめっちゃ可愛かったけど山口との釣り合って無さが絶妙
渋谷を舞台にした作品でのキングギドラのサントラがマッチしすぎて最高やった
命に価値が生まれたと同時に迎える死

さば煮込み定食 肉じゃが付き
美味いもんは美味いっす