パレードのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『パレード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

みんなおもう人がいて。
生きてるうちに、今いるあいだに大切な人を大切にしようと思った。
終わり方良かった!!
震災のことを亡くなった目線から描くようになるぐらい時は経ったんだなって感じた
映像綺麗でキャスト豪華やのになんか浅い。セリフのせい?ストーリーのせい?か響かなかった。小道具とかはおしゃれで凝ってて雰囲気良い映画でした。

私もナナちゃんみたいに生きてるひとを憎んだり妬んだりする気持ちが先行しそうだなと思った。

未練がわからないひともいてくれと願って観ていたのだけど、アキラくんが「「たぶん」これだと思う、その先に行け…

>>続きを読む

藤井道人作品は叙情性・喪失感・暴力性・社会性のバランスを感じており近作では暴力性が突出傾向に思えていた。
だが今作は近親者の死に接した影響か叙情性と喪失感が大きな割合を占めとても自分好みな作風。
キ…

>>続きを読む
連ドラにした方がよかったかも?福島の画はよくつくったなー。
オチは良かったけど、ちょっと毒っ気無さすぎて。。

想像以上に良かった。

ナナ、頑張ったね。
みんなに託されたことを
しっかりとやった。
そして、みんなの家族と話した。
すごいことだと思う。

田中が、
勝利のこと迎えに来たようなシーンで
どういう…

>>続きを読む
ナナちゃんが生命を取り留め繋がるラストが良かった。
エンドロールもホロリ。
リリー・フランキーさん良い味出してます。
残念ながら、ハマれなかった。
多分、私は気持ちを入れて見ると、とめどなくハマってしまうから、
わざと距離を置いて、泣かない自分にしているのだと思う。

🎦余命10年 の時もそうだった。

切ない雰囲気は感じられるけど、終始フワッとしたファンタジーで、登場人物が多いため、一人一人の掘り下げも浅く、長澤まさみメインかと思いきや、リリーフランキーの映画作りが後半のメインになると思わず、期待…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事