ジャンヌと七面鳥の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ジャンヌと七面鳥』に投稿された感想・評価

nana

nanaの感想・評価

-
唯一の友達、七面鳥。
思春期に入る彼女の変化を嫌い、そのままでいてほしいと語るその鳥は、彼女の内なる葛藤でしょう。
ラストは楳図かずおの「ねがい」さながら。
金春色

金春色の感想・評価

3.0

思春期の大人になることへの憧れと嫌悪、その葛藤を七面鳥との対話として描いているけど、あれは彼女の分身のようなものではないのかな。友達のようなそばにいて適切な助言をしてくれる存在から自分の思い通りにさ…

>>続きを読む
MariaElena

MariaElenaの感想・評価

3.5

My French Film Festival 2024🇫🇷

本当は七面鳥なんていなくて、自分の心の中の葛藤なんやろなって思った。

私もティーンのときはとにかく大人っぽくなりたくて、周りに置いて…

>>続きを読む
余熱

余熱の感想・評価

3.6
思春期真っ只中の女の子vs垢抜けさせないメンヘラ七面鳥
ホラー展開がかなり怖くてよかった。七面鳥を近くで見るとデカいし怖いな。
子供と大人の間の十三歳。エドガーとアランじゃないけど、このくらいの年齢で成長が止まってずっとそのままならいいのに、と思ったことがある。十三歳のジャンヌ、ある意味理想形。
保守的過保護七面鳥vs思春期13歳。
少しホラーテイストで気味が悪くて面白かった。
ラストショットも良かった。
みゅー

みゅーの感想・評価

3.5

MyFFF2024 短編②

女の子と七面鳥のお話。

眉のお手入れしたりして、大人へ近付こうとしてきる彼女をあらゆる手を使って妨害する七面鳥。
あらゆる手を使って、の部分はあらすじで読んでいたけど…

>>続きを読む
B

Bの感想・評価

4.0

MyFFF2024
元々、鳥苦手だからちょっと距離近いシーンとか鳥すぎて怖かった😭
七面鳥視点があったり、心の乱れを文字がぐちゃぐちゃになることで表したり、頭の中の七面鳥との会話や変わっていく不安定…

>>続きを読む
怖い…

ジャンヌに変わってほしくないと縛り付けていたのはなんなのかな?
同級生覗いちゃったところもそうだけど、過去に何かあったのかな?成長に対する嫌悪感みたいな

最後は自分自身との別れを
己の成長の物語

ただでさえクローズドな学校生活なのだから、そこに一抹の希望があるのとないのとでは大きな差がうまれる

人にはそれぞれのやりすごし方、処世術みたいなものがあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事