ジャンヌと七面鳥に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ジャンヌと七面鳥』に投稿された感想・評価

土偶

土偶の感想・評価

-

思春期の子供(大半が女の子な気がする)とホラーの組み合わせはオカルトに姿を借りたリンダ・ブレア版エクソシストですでにそんな感じだったので不思議でもなんでもない描き方。
七面鳥の声が唯一の友人らしさが…

>>続きを読む
chaooon

chaooonの感想・評価

3.0

今年も始まりましたMy French Film Festival🎞🇫🇷✨
というか始まっていた!
そしてもう明日で終わる😂
残り2日で何本観れるのかチャレンジ!

13歳のジャンヌの思春期の心の成長…

>>続きを読む
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

2.8
フランスにも空を見上げると日本の様な景色があるんだな

ホラーチックで不思議な作品
七面鳥と人間の三角関係が斬新すぎて

″マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル(MyFFF)2024″から

ジャンヌ13歳。大きな青い瞳に華奢な体躯と細い手脚。あと数年で失われる無垢な美しさ。なんだかロリコンの人の気持ちが分かるよう…

>>続きを読む
人間の内面の映像化
誰の心の中にも七面鳥はいる
MyFFF2024短編作品

思春期特有の苦悩と焦り、憧れが渾然一体となった感じがよく出ていた。ホラー的な演出もよかったです。
大人になりかけの思春期という時期を過ごす少女の内面を、二分化する人格のように表す。七面鳥と少女の短編。

ちょっとしたグロさも、大人になることの不安と葛藤なのかもしれない。

myFFF2024
思春期のジャンヌと七面鳥の話。序盤、ジャンヌに男子をあしらわせたり、「叫んでごらん」と言ったり、破天荒な七面鳥なのかと思いきや、どちらかというと過保護でジャンヌが垢抜けず子どもの…

>>続きを読む
ぱ

ぱの感想・評価

-
七面鳥は実在してるのでイマジナリーフレンドではないけど、自分の中のもう1つの存在が宿主の殻を破って、種別を越境してそのまんま漏れ出てしまうところはユニークなので、もっとその辺を見たかった。

あなたにおすすめの記事