アインシュタインと原爆に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『アインシュタインと原爆』に投稿された感想・評価

Miko

Mikoの感想・評価

3.8

題材も時代の流れも同じなので、オッペンハイマーのスピンオフ的な気分で鑑賞。

原爆ができる前と後の出来事がざーーっと描かれてて、まるっと理解はできるけどもっとじっくりたっぷり観たかったなぁ。

常に…

>>続きを読む
オッペンハイマーとセットで鑑賞。相対性理論がつむいだもの----人類の運命は私たちの倫理観の成長に懸かっている----
Airi

Airiの感想・評価

3.6

オッペンハイマー観賞後により深く学ぶ為に鑑賞

私アインシュタインをお茶目な人だと思っていたんです
カメラに向かって舌を出しているあの写真が印象的で
実際彼は優しくナイーブで奥さんを大事にする物理の…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

-

オッペンハイマーの予習や復習に良い。
世界に1万発売以上の核兵器が存在している今。
アインシュタインがルーズベルトに手紙を送らなかったら?
ナチスが核爆弾の開発に成功していたら?
広島、長崎に原爆を…

>>続きを読む
ri

riの感想・評価

3.9
アインシュタインと原爆の関わりを知ることができた。
人類の幸福である科学の使い方を考えながら生きていかなきゃね
未来の倫理観にかかってるって言われちゃったよ
Violet

Violetの感想・評価

4.0

質量(mass)とエネルギー(energy)には関連があるとする発見、それが相対性理論(theory of relativity)。
物理とか科学はさっぱりなので、相対性理論の考え方が原爆(atom…

>>続きを読む
jopy

jopyの感想・評価

3.6
アインシュタインの人間味が伝わった作品
ki

kiの感想・評価

4.3

アインシュタインに対する漠然とした賢くて偉大な人というイメージが具体化された。
彼は単純に科学を突き詰め、相対性理論を机上で発見しただけのことで、
ヒトラーは国を強くしたいだけで、 
国民は平和を求…

>>続きを読む
みてよかった
オッペンハイマーの復習で鑑賞

あなたにおすすめの記事