アインシュタインと原爆に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『アインシュタインと原爆』に投稿された感想・評価

てぃだ

てぃだの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

オッペンハイマーいつ出てくるんや!?
と思いながら見てた←アホ

科学者の罪と罰
みたいな

再現パートと
説明パート
みたいなのがなんか
日本のTV番組にもよくある
ドキュメント番組みたいな感じも…

>>続きを読む
tanayuki

tanayukiの感想・評価

2.9

ドキュメンタリー作品というより歴史番組の再現フィルムといったおもむきで、作品としての評価は下げざるを得ないんだけど、タイミング的にも『オッペンハイマー』のサブテキストとして見られることを意識してつく…

>>続きを読む
hydrangea

hydrangeaの感想・評価

3.7
オッペンハイマーの予習。

小屋フェチとしては、アインシュタインが逃亡先として暮らしたイギリスの田舎の小屋が大変良かった。ガードガールズもチャーミング。

「オッペンハイマー」副読本として鑑賞

配信時期的にも明らかなように、「オッペンハイマー」参考資料としてセット鑑賞する以外にはそんなに観る動機もない作品。ドキュメンタリーとドラマがどっちつかずで見づ…

>>続きを読む
sorika517

sorika517の感想・評価

3.5
オッペンハイマーの予習と思って視聴したが、ドラマか史実どちらを魅せるのか中途半端でながら見で十分です。映像の世紀の方が何倍もオススメです。
aki

akiの感想・評価

3.0

オッペンハイマーの予習。

なんとなくドラマパートのところが嘘くさく感じてしまうのは私だけ、、、??

アインシュタインのことを知れたのでよかったです。
ちょっと原爆の作成チームからアインシュタイン…

>>続きを読む
hana

hanaの感想・評価

-
オッペンハイマーが良すぎたので(比較するのも酷だけど)先に観ておけばよかった
そパ

そパの感想・評価

-

アインシュタインの境遇を知ると気の毒だなとも思えてくる一方で、全くの白でもない存在だなとも考えちゃって…
史実や本人談を交えつつも時に芝居が入ってくるので、そのあたりに色々と思い巡らせる余白が生まれ…

>>続きを読む
オッペンハイマー再鑑賞前にアイシュタインのことも知りたくなり鑑賞。

凄い人、ってこと以外何も知らなかったけど(めちゃくちゃ頭悪そう)、やはり凄い人だった。(ほんとに頭悪い)

このレビューはネタバレを含みます

オッペンハイマーから
オッペンハイマーと同じく人間の善性に科学を委ねた人

広島と長崎の有様と偉大なる功績の放送が流れる違和感は自分だけでなくアインシュタイン本人も感じていたことだろうと思いたい。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事