なくいら

16年後の目覚めのなくいらのレビュー・感想・評価

16年後の目覚め(2019年製作の映画)
4.0
恋する高3男子、事故に遭い、目覚めたらそこは、16年後だった。
失われた16年間の変化に戸惑いながらも、20世紀のティーンエイジャーの心で、愛に友情に生きる。

かなりの割合がコメディで、普段英語だとコミカルなシーン拾えないこと多々あるけど、今作は分かりやすくて良かった!(さすがにあのジョークはわからんかった笑 言語と人の名前を絡めたジョークらしい)

16年で世の中はこんなに変わるんだな〜。
デジタルに支配された我々への警鐘も物語にうまく絡め、中々性格どうなってる?って不安になる初恋相手や、親友や家族との絆など盛りだくさんな内容に、謎の悪人が申し訳程度に暴れて、超強引な着地で一件落着!という、古き良きタミル映画って感じ(たかだか5年前の映画だけど笑)

まんまと感動はしたけど、"元はと言えばお前のせいだしな…"ってずっと頭をよぎってしまったのは私の見方が歪んでる…?笑


※英語字幕上映にて
なくいら

なくいら